京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:74
総数:324033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

はじまったよ 3年生

いよいよ、中学年になりました。
まずは、自こしょうかいからです。

3年生のもくひょうは何かな?
画像1
画像2

はじまったよ 6年生

最高学年です。納所小学校のリーダーになりました。
さあ、どんな学校にしていこうかな?
学校のみんなを支える、たくましい6年生になってくださいね。
画像1
画像2

はじまったよ 5年生

高学年になりました。
この1年間をどんなふうにすごすのか、目標を考えています。
6年生と協力して、学校をささえてくださいね。
画像1
画像2

はじまったよ 2年生

1年生が入学して、おにいさん、おねえさんになりました。

先生のお話をじょうずにきけるようになったよ
体が大きくなったので、つくえの高さをたしかめます!
画像1
画像2

はじまったよ 1ねんせい

あたらしい ともだちとの がくしゅうが はじまりました。

きょうは、れんらくちょうや おたよりの だしかたを おしえてもらったよ。

せんせいの なまえは おぼえたかな?
画像1
画像2

はじまったよ 3組

1時間目、自己紹介の時間です。
新しい友だちもふえて、みんな大よろこび♪

みんなでなかよくしようね。
画像1

平成23年度入学式

 校庭の桜のつぼみもふくらみ,春の暖かさを感じるなか1年生62名が入学しました。式には在校生代表として6年生が立派な態度で参加してくれました。また,2年生の代表者が1年生を迎える言葉と演奏を披露してくれました。
画像1
画像2

平成23年度着任式のお知らせ

平成23年度の人事異動におきまして,4月6日8時45分より着任式を行います。時節柄お忙しいとは存じますが,ご都合がつきましたら,ご出席いただきますようご案内申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 心電図検査(1年)
耳鼻科検診(1〜3年)
5/25 銀行振替日
科学センター学習(6年AM,4年終日)
歯科検診(3,5年)
フッ化物洗口
5/26 運動会全校練習
5/27 運動会全校練習予備日
内科検診(1,2年)
PTA・地域行事
5/25 給食試食会
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp