![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:260326 |
修学旅行 速報
6年生は全員無事,今日の宿舎である慶野松原のアイランドホテルに着きました。少し雨模様の天気でしたが,これからは小学校生活で一番の思い出に残るであろう宿舎の夜を迎えます。明日も元気に活動して,京都に帰ってきてください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報
6年生は花さじきでお昼を食べて,一路,北淡町震災記念公園へ向かいました。ここでは語り部さんからの話を聞いたり,展示の見学をしたりした後に震災のつどいします。
![]() ![]() ![]() 修学旅行速報
朗報です!淡路島は雨も上がり子どもたちは傘をささずに行動しています。ふきもどしの里での実習も終わり花さじきで集合写真を撮りました。これからおいしいお弁当を食べます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 速報
6年生は淡路島のふきもどしの里に到着しました。これからふきもどしの実習にはいります。
![]() ![]() 修学旅行 6年生は淡路島に到着
修学旅行 6年生は無事,明石海峡大橋を渡り淡路島に到着しました。ハイウエイオアシスで記念写真,トイレ休憩をとり,これからふきもどしの里に向かいます。全員元気です。
![]() ![]() 修学旅行に6年生が出発しました
6年生は全員元気に修学旅行に出発しました。今日は生憎の小雨模様ですが,6年生は全員7時30分には学校の体育館に集まり,出発の結団式を行い,横大路交差点前のバス乗り場に向かいました。バス乗り場には保護者の方が見送りに来ていただいていました。「行ってきます」これから1泊2日の淡路島方面への修学旅行に出発します。
![]() ![]() ![]() 4年生の食育教育の実習をしました。
今日はあいにくの雨でしたが,4年生が業者や地域の方のご協力により,京野菜であるあまながトウガラシを植えました。これから6月の下旬の収穫に向けていろいろな実習をしていきます。子どもたちは早く実が出来て食べたいなと笑顔で取り組みました。
![]() ![]() ![]() 4月26日はラッキーデーでした。
子どもたちの給食のおかずの中に,ラッキーキャロット(星形に切った人参)が入っていたら,その人は今週のラッキーボーイ(ガール)です。給食調理員さんにラッキーメダルをかけてもらいました。これからその人と握手をすると,ラッキーを分けてもらえます。今回は2年生,4年生,6年生の3名がラッキー賞に選ばれました。さっそくみんなから握手の嵐に合って,ラッキーのおすそ分けです。
![]() ![]() ![]() 今年から25日はにこにこの日!今週はあいさつ運動です。
横大路小学校では,今年から毎月25日は「にこにこの日」です。今週は児童会役員が登校時に校門前に立って,「おはようございます」の声かけ運動をしています。児童のみんなも元気に「おはようございます」とあいさつをしています。
![]() ![]() ![]() 5・6年生のALT英語授業
今年度もALT英語授業はアダム先生です。アダム先生はアメリカのマサチューセッツ州のボストンから来られました。これから1年よろしくお願いします。
![]() ![]() |
|