京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up43
昨日:83
総数:380418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

平成23年度学校評価

 平成23年度学校評価年間計画を,配布文書の学校評価のカテゴリに
アップしましたので,どうぞご覧ください。

学校教育目標・運営方針

 学校教育目標・運営方針を配布文書の学校目標のカテゴリ
にアップしましたので,どうぞご覧ください。

朱三だより 5月号

 朱三だより5月号を,配布文書の「学校だより」の
カテゴリにアップしましたので,どうぞご覧ください。

修学旅行 2日目

 修学旅行の2日目は,名古屋港水族館・リトルワールドでの見学です。
水族館では,迫力のあるイルカショーをみたりしました。リトルワールド
では,班毎に見学や買い物をして楽しみました。

6年生は,全員無事で元気に過ごしています。

今は予定通りリトルワールドを出発して,学校に向かっているところです。

修学旅行 1日目

 6年生は,今日から28日(木)まで,愛知県名古屋市・犬山方面へ
修学旅行へ出かけており,全員元気に過ごしています。
 
 今日の午前中は,名古屋市科学館でプラネタリウムで,素晴らしい
星空を観覧できました。小雨がパラついていましたが,傘をさすほど
ではなく,子どもたちの活動は,予定通りに進んでいます。

 只今,セントレア国際空港を出て,これから尾張温泉観光ホテルに
向かっています。明日は,名古屋港水族館・リトルワールドの見学に
行きます。子どもたちは,とても楽しみにしている様子です。

ほけんだより4月号

 ほけんだより4月号を,配布文書の「ほけんだより」の
カテゴリにアップしましたので,どうぞご覧ください。

身体計測がはじまっています

 身体計測が始まっています。学年ごとに上ぐつをぬいで保健室に入り,
養護の先生に身長等をはかってもらいました。子どもたちは,少し緊張し
ているようでした。
画像1

給食がはじまりました

 今日から給食がはじまりました。今日のメニューはスパゲッティーで,
給食調理員さんの手作りによるおいしい給食に,子どもたちはとても喜
んで食べていました。
画像1
画像2
画像3

校内の桜が見頃です

 校内にある桜が,とても見頃となっています。
竣工記念樹の紅しだれ桜も,とてもきれいに咲い
ています。
画像1
画像2
画像3

1年生が学校探検をしました

 1年生たちが,学校探検をしました。新しい学校には,どのような部屋
があり,どんな先生達がおられるのか,興味深く学習していました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 新体力テスト,聴力検査1年
5/13 1年生を迎える会6校時,部活動開講式16時
5/14 梛ノ宮祭礼,パトロール
5/15 梛ノ宮祭礼
5/16 クラブ6校時,学校安全,ほけんの日
5/17 SC午後,内科検診3年,4年14時から,検尿,ぎょう虫検査
5/18 お話タイム5年6年,検尿,ぎょう虫検査
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp