京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:606042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

初めての遠足〜動物園〜

画像1
画像2
画像3
1年生は,初めての遠足で,動物園に行きました。
2年生に案内してもらって,動物園を回ります。全部で22のグループに分かれて行きました。ゴリラグループ,コアラグループ,ライオングループ・・・・名前も動物園らしいな,と思っていると,ブドウグループ,イチゴグループ・・・のおいしそうな名前のグループもあります。
 お弁当はクラスごとに食べる予定だったのですが,仲良くなって,お弁当も一緒に食べました。
 「2年生がやさしかったよ。」
 「どうする?って聞いてくれてうれしかった。」
と,とても楽しかったようです。
 しっかり歩いて,たくさんの動物とも仲良くなりました。

* 部活動 開始 *

画像1
画像2
画像3
 室町小学校には,陸上・バドミントン・バスケットボール・タグラグビー・バレーボールの部活動があります。
 部活参加者がみんな集まって,今年度の部活動発会式を行いました。
 
 最初に,みんなで集まり,指導者の紹介がありました。
 続いて,各部活に分かれ,練習についての説明がありました。
 連休明けから,練習が始まります。

 どの子も目標をもって体力を向上させ,生涯を通じてスポーツに親しむ素地を育てていきたいと考えています。教職員も,全員が所属し,分担してがんばっていきます。

学年目標〜6年〜

画像1
画像2
画像3
 朝会に引き続き「室町タイム」を行いました。
 「室町タイム」とは,日ごろ感動したこと,考えたこと,感じたことなどを交流する会です。普段の学習でしていることを全校で行うのです。
 今回は,6年生が,学年目標と一人一人の決意を述べました。
 学年目標は
  「動き出せ!6年。
   6年生はひとつ!
   動き出せ!自ら考えて。
   動き出せ!みんなのために。
   動き出せ!自分のために。」です。

 そのあと,感想を交流する時間を取りました。
「わかりやすい発表だった。」
「こんな6年生になりたいと思った。」
「”自ら考える”というのが,すごく大切だと思った。」
「ぼくたちの学年でも,お互いに注意しあえるようになってきた。」
「来年は6年生なので,ぼくたちもがんばる。」・・・等
聞いていた下級生から,たくさんの意見が出ました。

 それを聞いた6年生は,自分たちの存在の大きさに改めて気づいたようでした。
お互いに意見を出し合い,全校で深まり合う時間になりました。
 

計画委員会より

画像1
画像2
 朝会で,委員会からの連絡や発表をします。
今回は,計画委員会が「あいさつ運動」のことを報告しました。

 あいさつ運動を始めた最初の日は,あまりあいさつが返ってこなかったけれど,日を追うごとにみんながあいさつしてくれてうれしかったこと,あいさつすることでとても気持ちがよかったことなど,一人一人が感じたことを話しました。
 次に,標語を作って発表しました。「あいさつは,みんなを笑顔にするまほう」「うれしいね あいさつすると友だちふえる」などです。
 今,学校では,全校あげて「あいさつ」に取り組んでいます。
 一人一人にしっかり意識付けができるように,続けていくつもりです。

お茶を入れよう

画像1
画像2
画像3
 5年生になって,家庭科の学習が始まりました。
 今日は,「お茶を入れよう」の実習です。
急須に人数分の茶葉を入れました。沸かしたお湯を,少し冷ましてから急須に入れます。1分ほどおいてから湯のみに注ぎました。
 あ〜おいしい。
 みんなで,憩いのひと時を楽しみました。

 

たんけんしよう

画像1
画像2
画像3
 前回,2年生に案内してもらった教室を,今度は1年生だけでたんけんしました。
担任の先生が,どんなことに気をつけたらよいかをお話ししました。みんな,真剣に聞いています。
 グループに分かれて出発です。教職員のいる部屋では「1年生の○○です。学校たんけんに来ました。」と,あいさつもがんばっていました。
 1年生だけでたんけんして,「さがして回るのがたのしかった。」「おんがく室がたのしかった。」「子どもクッキングのへやを見つけたよ。」「校長先生にあいたかったな。」などと,感想を話してくれました。
 だれも迷子にならず,しっかりたんけんできました。

リレー〜体育〜

画像1
画像2
画像3
 運動場から元気な声援が聞こえてきました。運動場を見ると,3年生が体育の学習中でした。
 3チームに分かれて,バトンリレーをしています。1回戦が終わって,作戦会議中。チームワークよく早く走れるように走る順番を相談していました。
 少し待っていると,2回戦が始まりました。スタートから,3チームの差がほとんど開きません。大接戦です。大声援のわけが,よくわかりました。
 3年生になって,バトンの引き継ぎ方,コーナートップ,スタートの合図の仕方などを学習しました。どの子も,力いっぱい走っていました。
 

帰路へ

画像1
 伊勢での活動をすべて終了し,予定通り13時55分発の電車で,京都に向かいました。
 駅前で集合している様子です。
 不安定なお天気でしたが,着いた先々ではお天気に恵まれ,十分活動できたようです。
 
 近くまで帰ってきたら,再度メール配信でお知らせする予定です。

 たくさんのお土産話を楽しみに,出迎えたいと思います。

鳥羽水族館

画像1
画像2
 遊覧船で鳥羽湾めぐり。鳥羽湾の見学をしました。
甲板では,カモメにえさやりをしました。

 そのあと,鳥羽水族館へ。
グループに分かれて行動します。

毎年子どもたちに人気のアシカショーや,海の生き物を実際に触れるコーナーも。
お土産を買うのも,旅の大きな楽しみです。
いろいろ吟味しているようです。

朝ごはん

画像1
画像2
 修学旅行2日目。
 全員元気に朝を迎えました。

 元気もりもり!!

 朝ごはんパクパク!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 遠足(1・2・3年),山の家保護者説明会(5年)
5/9 生活点検週間〜15日,交通安全教室3・4H(1・2年),家庭訪問1日目,聴力検査(1・2年)
5/10 家庭訪問2日目,銀行振替日,聴力検査(3・5年・大空)
5/11 家庭訪問3日目,1年生を迎える会3H,フッ化物洗口開始
5/12 家庭訪問4日目,耳鼻科検診,再検尿
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp