![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:13 総数:310039 |
視力検査をしました。![]() ![]() ![]() 真ん中の写真は、片目を手で隠して「上、下、右、左」と練習をしているところです。 入学してから初めての視力検査だった1年生もとっても上手にできました。 今週は聴力検査があります。 とても小さな音を聞くので、集中して検査を受けましょう。 6年 自己紹介をしたよ!![]() ![]() 好きなスポーツや食べ物などお互いに自己紹介をしました。 はじめは少し緊張していましたが,最後の方はみんな笑顔になりました。 6年 修学旅行 PART2(吹き戻しの里)![]() ![]() ![]() 万博公園の「太陽の塔」や「明石海峡大橋」から海の景色をたのしみながら、約2時間かけて吹き戻しの里へ到着しました。 全国で製造されている吹き戻しの80%は淡路島で作られているそうです。 到着後は吹き戻しの作り方を教わり、班ごとで製作にとりかかりました。 完成後、子ども達は自分の好きな柄を組合せて作った吹き戻しを嬉しそうに吹いていました。 2年 学校探検!![]() ![]() 学校のいろいろな教室や場所を1年生に案内してくれました。 一年前は,逆の立場だったのに,すっかり立派なお姉さん,お兄さんになりましたね。 1年 給食試食会![]() ![]() そのあと,1年生の給食の様子を見ていただきました。 これからも時間守って,残さず,しっかり食べられるようになってくださいね。 4年 歌って踊って!![]() ![]() 歌を歌いながら,みんなで元気に踊る姿がとても楽しそうです。 ダンスを見て,1年生が喜んでくれるとうれしいね。 5年 算数科「体積」![]() 今日は,プールの容積について実際に調べました。 たてや横の長さはメジャーを使って,深さは水の中に棒を入れて測りました。 調べた結果は,子どもたちの予想より少し大きかったようです。 実際に自分たちで測ってみると,大きな体積もイメージしやすくなりますね。 5年 体力テスト![]() ![]() 反復横跳びや,上体おこし,長座体前屈,立ち幅跳び,ソフトボール投げに挑戦しました。 1回目よりも2回目の記録が伸びると,子どもたちは喜んでいました。 また明日は20mシャトルランに挑戦します。 子どもたちは,何回折り返せるかなと予想を立てながら楽しみにしている様子です。 6年 修学旅行(出発式)![]() ![]() 学校で出発式を行い44名元気に出発しました。 楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね。 1年生 こくご 「どうぞよろしく」![]() |
|