|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:364298 | 
| 1年生をむかえる会
1年生のみなさん、入学おめでとう! 小学校の生活に少しずつなれて、笑顔いっぱいの1年生。 新しい仲間がふえて、気持ちがわくわくしている上級生。 今日は全校のみんなが集まって楽しい時間をすごしました。 たくさんの保護者の方も参加してくださいましたよ。 上級生たちからは、言葉や歌、リコーダー、組体操などをおくりました。 1年生からもお礼の言葉と歌をプレゼントしてくれましたね。 これから1年間、1年生から6年生まで全員の力を合わせて、 明るく元気で、きまりも守って、勉強もがんばる納所小学校にしたいね。    1年生を迎える会と理科  5年生は「心から心へ」の歌声を1年生へプレゼントしました。 とってもきれいな声が体育館に響きました。「一年生,入学おめでとう!」 右の写真は,理科の学習の様子です。天気と雲の関係について学習しています。 掃除の時間  1年生を迎える会   英語活動 カレーライス(国語)   お花のえをかこう!!   はじめてのさんかんび 1ねんせい
入学して初めての参観日。 たくさんのおうちの人が見に来てくださって、ちょっとドキドキしたよ。 これからも、いっぱい学習するぞ! 保護者の皆様、ありがとうございました。   はじめてのさんかん日 2年生  今日は、国語「ふきのとう」の音読発表会。 様子がつたわるようにおんどくをくふうしました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 はじめてのさんかん日 3年生  2年生のときにおぼえた九九を使って、わり算にちょうせんです。 はやく、正かくに計算できるようになろうね。 保護者の皆様、ありがとうございました。 | 
 
 | ||||||||||||||||||||||