京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:142529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お花見

色別班会のあと 縦割りで給食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

朝会〜1年生〜

今日の朝会は「一年生の自己紹介」
自分の「名前」と「好きな遊び」を一人ずつ全校の前で発表しました。
皆「大きな声」で「元気よく」とても上手に発表できていました。
画像1
画像2
画像3

満開〜18日〜

学校南側の枝垂桜 只今 満開です!
画像1

元気に登校「おはようございます!」

小鳥たちがさえずる朝の正門付近 今日も子どもたちの「おはようございます!」が響き渡っていました。
元気で笑顔で登校してくる子どもたち・・・ランドセルを置くと 即運動場へ・・
一輪車・サッカー・シーソー 運動場は大賑わいでした。
画像1
画像2
画像3

〜集団下校〜

明日も元気で・笑顔で・交通に気をつけて登校してきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

色とりどり

      〜花畑〜
・チューリップ・菜の花・大根・スミレ
画像1
画像2

昼休み

校庭を見渡すと・・・子どもたちの歓声が聞こえ・・あちらこちらにかわいい花が見られます。 
画像1
画像2

遊具

入学式から1週間。
登校してくる1年生から「ランドセル重い・・」の呟きが聞こえてきました。
雲一つない青空。校庭では「遊具の使い方」を教わっていました。
画像1
画像2

ロード・マラソン開始

毎週水曜日の朝タイムに行う「ロード・マラソン」今日からスタートしました。
久しぶりに走るためか・・ゴール近くでは しんどくてバテ気味な子どもたちがいました・・・。「体力づくり」に頑張ります!
画像1
画像2
画像3

給食

今年度初めての給食!
〜今日の献立〜
   ・小型コッペパン
   ・スパゲッティのミートソース煮
   ・ほうれん草のソティ
   ・りんごゼリー
   ・牛乳
        でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp