京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up31
昨日:97
総数:334203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の運動会は、10月11日(金)です。

自由研究発表会

画像1画像2
夏休み自由研究作品の発表会をしました!

スチューデントシティ

 5年生のスチューデントシティ学習が始まりました。とても難しい内容なのですが,3組の5年生も,友達と一緒に考えたり,話し合ったり…交流学習を積み重ねて,当日の体験学習が有意義なものになるようにしたいです。
 今日は,第1時間目。「人はなぜ働くのだろう」というテーマで学習しました。2人とも一生懸命自分なりに考えて,ノートにまとめたり,発表したりしていました。
画像1

のびのびタイム

 中間休みののびのびタイムが始まりました。今年度は,なかよしグループで一緒に遊びます。なかよしグループでの取り組みは初めてなので,3組児童は集合の時点で少々戸惑っていましたが,グループの友達が上手にリードしてくれて,仲良く遊ぶ姿が見られました。
 次回は,12日の日曜参観日。2回目なので,もう少しスムーズに遊べるかな…と,期待しています。
画像1

おはよう!

 今朝は,「あいさつ運動」を3年生が担当しました。
 朝からジリジリと太陽が照りつけ,みんなの顔には汗の玉が光っていましたが,それにもめげず,元気いっぱいあいさつしました。
 3組の3年生も,友達と一緒に大きな声で「おはよう!」と,登校してくる友達に声をかけていました。
画像1

あいさつは何のため?

今日のあいさつうん動は、3ネンジャーが当番でした。
登校してきたら正門の前にならんで、後からくる全校のみんなに「おはよう」をとどけます。

3ネンジャーのみんな、元気な「おはよう」をとどけることはできたかな?
ちょっとはずかしくて、はじめはなかなか声が出なかったね。
時間がたつと、タンニンジャーたちのかけ声であいさつをする人もふえました。

こんなにドキドキしながらも、あいさつを大切にしなくてはいけないのはなぜなのでしょう?
ぜひおうちでもそんなことを話し合ってみてください。
そして、毎日の元気なあいさつを大切にしていきましょう。
画像1
画像2

第1回 のびのびタイム

 6年生が企画・運営する縦割りあそび「のびのびタイム」が始まりました。なかよしグループでいろいろなあそびコーナーを周ります。
画像1
画像2
画像3

のびのびタイム

画像1画像2画像3
5年生と3年生がたてわりグループで楽しく活動しました!

のびのびタイム

画像1画像2画像3
なかよしグループ(5年と3年)で各コーナーをまわりながら,楽しく活動しました!

今朝の様子

 今日は第一水曜日なのでPTAの「キッズ・サポート・ディ」でした。それと共に児童会の「あいさつ運動」の日でした。今日の当番は3年生でした。最初はなかなか声が出ませんでしたが,徐々に「おはようございます。」が大きくなってきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp