![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:53 総数:309869 |
6年 運動会1日前!![]() ![]() 6年生にとってこの運動会は,特別に楽しみなことがあります。 それは・・・・・・ 「はっぴ」を着れること!です。 憧れの・・伝統の・・はっぴを初めて着て踊ります。最高学年になり,みなさんの前で踊りを披露するのも運動会が初めてとなるので,写真のように練習を積んできました。 一生懸命踊るので,5月30日(日)9時 ぜひ見に来て下さい。 3年生 もうすぐ 運動会!![]() ![]() 運動会まであと2日。 今年の3年生・4年生は団体演技「FIRE WORKS,よさこい鳴子おどり」を披露します。 ただ今,練習,真っ最中です。 当日の出来上がりを楽しみにしていてください。 こんなに大きくなりました!![]() ![]() 緑色になり6〜7cmほどとなりました。 まだまだ大きくなるようです。 運動会に向けて2年生ファイト!!
今、2年生はロックソーランやジンギスカンを踊ったり、台風の目で転けそうになりながら走ったり、障害物競走のモンスターを作ったり、みんなで剣を作ったりと運動会の準備に向けて大忙し!迫力のあるモンスター・立派な剣と生き生きとしたダンスなど一生懸命に頑張る子どもの姿をぜひ、見に来てください!!
![]() ![]() 4・5組 休み時間の過ごし方![]() ![]() 図書室が大好き。絵本が大好き。 早速好きな絵本を見つけて大喜びです。 さて,今日はどんな絵本と友達になったのでしょう! その後,教室に戻る途中に,わくわくランドに立ち寄りました。 顕微鏡をのぞいて楽しみました。 照度検査を行いました!![]() 教室の黒板や机の上,テレビ画面が学習に適した明るさになっているか調べてもらいました。 学習環境を整えるための大切な検査です。 1年生フッ化物洗口始まります!![]() ![]() 今日は事前学習を行いました。フッ化物洗口は何のためにするのか,そしてフッ化物洗口をするときの注意を確かめたあと,うがいの練習を水で練習しました。 みんなとっても上手に練習できていました。 さぁ・・・次からはうがい液で本番!がんばって続けましょうね。 相撲部 わんぱくすもう大会みんながんばったぞ!![]() 大会結果 6年生男子の部 3位 高学年女子の部 3位 3年生男子の部 3位 低学年女子の部 優勝 次の大会に向けて月曜日から朝練習頑張っています。 1ねん ひつじさんの毛刈り![]() ![]() ○バリカンで刈ってもらって とても気持ちよさそうでした。 ○すっきり爽やかに 夏を迎えることができます。 5年 運動会に全力投球!!![]() ![]() 走れ!池田の5年生(100m走) 3年生とのペア競技 バンブー☆イケダ☆バトル(棒引き) 5年生との団体競技 IKEDA騎馬戦(騎馬戦) に出場します!! 高学年として立派な姿で練習にも取り組んでいるので,運動会当日の活躍をご期待ください☆ |
|