京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up3
昨日:1
総数:142574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月8日

画像1画像2
昨日は代休日,今週は火曜日より開始です。朝会は全校の歌,各学年の月目標の発表,6年生の発表(修学旅行で感じたこと)でした。
6校時終了後の「大杉っ子タイム」では各色分かれての「遊びオリエンテーリング」の催しの話し合い活動を行いました。
    〜小雨のため子どもたちによる「プール掃除」は明日に延期になりました。〜

新体力テスト

画像1画像2
京北メニューの給食をいただいて,5・6校時は全校で「新体力テスト」を各学年に分かれて行いました。終了後 廊下に設置されていますお茶が大人気でした。
7日(月曜日)が代休日になり学校はお休みです。
8日(火曜日)みんな元気に登校してきてくださいね。
  

5日(土曜日)京北メニュー

画像1
日の給食は「京北メニュー」です。
・朴葉ごはん
・牛肉のしぐれ
・味噌汁
・りんごゼリー
・牛乳

丹波音頭 4校時

画像1画像2画像3
祖父母参観4校時は 地域の方々による指導のもと 体育館で「丹波音頭」を教えていただきました。子どもたちは地域の方からうちわをお借りして丹波音頭を練習させていただきました。
                      〜ありがとうございました〜 

PTA主催 七夕笹飾り

画像1画像2画像3
休日参観3校時は全校児童と保護者の方々と一緒に七夕の笹飾りを作っています。願いを込めた言葉を短冊に書いたり こよりの作り方を教えてもらったりして楽しく活動しています。

祖父母参観 6月5日

画像1画像2画像3
晴天に恵まれた土曜日,沢山の方々にご来校いただいています「参観日」
1・2校時は授業を参観していただいています。子どもたちはいつも通り元気いっぱい発表しています。

明日5日(土曜日)休日参観です。

画像1画像2
4日好天に恵まれた金曜日でした。明日の土曜日は休日参観日です。
1・2校時は授業を参観していただき,3・4校時はPTA主催の行事(七夕飾り・丹波音頭)を行います。

午後から「新体力テスト」して3時30分に一斉下校となります。
      〜午前の休日参観,多数のご来校をお待ちしています〜

「放課後まなび教室」賑わっています。

画像1画像2
5月7日より今年度の「放課後まなび教室」が開催されています。
〜みんな笑顔で大きな挨拶をして教室に通って来ています〜

不法投棄の学習をしました!

画像1画像2
 4年生では、社会科でのゴミ学習から発展させて、不法投棄について学習しています。実際に学校裏の山に入り、捨てられているゴミを拾って、それを分類したりしています。

 今日は、右京まち美化事務所の方々にお越しいただき、なぜ不法投棄は起きるのかについてお話いただいたり、パッカー車の見学・体験をさせていただいたりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp