|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:48 総数:264886 | 
| あけましておめでとうございます! 1/5(水)
新年,あけましておめでとうございます。今年度も教職員一同子ども達のためにがんばっていきますのでご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。  ホームページ小休止のお知らせ
明日,12/28(火)から1/5(水)までお休みをさせていただきます。本年度も多くの方にご覧いただきありがとうございました。   図書室大改造計画 パート2
こんなに明るくなりました。来年もたくさん利用してほしいですね。    こんな明るく利用しやすい図書館に大変身! パート1
12月の図書室の様子です。    以前はこんな図書館でしたが・・・12/27(月)
子どもの利用が少なかったので今年は図書室の大改造をしました。以前の図書館(6月)が・・・  放課後まなび教室お楽しみ会 12/24(金)
放課後まなび教室に参加している子ども達を対象に家庭科室で白玉ぜんざいを作りました。白玉を作って丸めるのに少し苦労したようですが最後までがんばって作りました。自分の手作りのぜんざいはおいしかったです。    サンタさんからのプレゼント!何かな?12/22(水)
今日の給食時間にサンタさんが来てくれました。そしてケーキのプレゼント!!子ども達は大喜び!おもわずサンタさんに抱きつく子もいました。みんなケーキをおいしそうに食べていました。よかったね!    ふれあいタイム実施中! 12/20(月)
飼育委員会の活動のひとつに週に1回「ふれあいタイム」があります。これは飼育小屋で飼っているウサギやウコッケイを直接さわることができます。特に中学年や低学年には好評です。動物を大切にしていきましょうね!   児童集会〜保健委員会編〜12/17(金)
児童集会です。今回は保健委員会の担当です。2人の子ども達の生活をくらべました。Aさんは朝7時に起きて歯を磨いて食事をとって元気に学校にいきましたがBさんは8時に起きて朝食も食べないで学校にいきましたが元気がありません。何が原因か全校で考えました。最後に動物の睡眠時間のクイズを楽しみました。保健委員会の子ども達がんばったね!    校内年賀状ポスト投函期間中! 12/16(木)
 児童会の取組みのひとつで郵便局から寄贈されたポストを使って校内年賀状を集めています。集まった年賀状は児童会の児童が毎朝かぎをあけて取り出して仕分けをします。期間は明日がしめきりです。たくさん出してね!   |  |