![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:40 総数:353910 |
門真・守口ジャズフェスティバル
9月26日(日)
午前11時から,京阪古川橋駅前で「すいんぐきっず」が50分間,演奏しました。道行く人たちも,足を留めて聴き入ってくださいました。 次は,大津ジャズフェスティバルに出演しますので,10月16日(日)の12時から京阪浜大津駅前の旧公会堂で演奏します。 ![]() ![]() 運動会の練習10![]() ![]() ![]() 波を表現したり,塔を作ったりしました。本番が楽しみです。 運動会練習9
9月28日(火)
3・4時間目に,5・6年生合同で組体操の練習をしました。音楽に合わせてきびきびと動くことができました。 ![]() ![]() ![]() 全校練習2
9月27日(月)
入場行進の練習の後は,退場や開会式の練習をしました。準備運動の全校ダンスや応援合戦の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 全校練習1![]() ![]() ![]() 晴天のなか,一回目の全校練習を1・2校時に行いました。まず,入場行進の練習をしました。一年生は,小学校生活初めての運動会ですが,「すいんぐきっず」の演奏に合わせて上手に行進できていました。 運動会の練習8
9月24日(金)
6年生も,組体操の練習をしました。さすが6年生,姿勢がぴたりと決まっています。 ![]() ![]() ![]() 運動会の練習6
9月24日(金)
3・4年生は,団体競技「池田東オリンピック」だけでなく,入場行進の練習もしました。足をしっかり上げて,両手を前後に振って行進することが,難しかったようです。 ![]() ![]() 運動会の練習5
9月24日(金)
1・2年生は,団体演技「ヒスヒスカルカル」や障害物競走の練習をしました。 音楽を流したり,ペットボトルを叩いたりして,近隣の皆様方にはご迷惑をおかけしております。音楽のボリュームをおとすようにしておりますが,お騒がせしており,申し訳ございません。 ![]() ![]() ![]() 運動会の練習4
9月24日(金)
開会式の入場行進の時に,「すいんぐきっず」が演奏しますので,今日は朝から藤棚のところで練習しました。来週の月曜日の全校練習の時に,「すいんぐきっず」の演奏に合わせて,入場行進の練習をします。 ![]() ![]() 運動会練習3
9月22日(水)
準備運動(全校ダンス)の練習を始めました。中間休みに運動場に集合して,準備運動係りの人の動きに合わせて,動きました。みんなが知っている曲だったので,楽しく練習できました。 ![]() ![]() ![]() |
|