京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up53
昨日:64
総数:558782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

吉田区民夏まつり〜模擬店その1〜

 午後4時より模擬店も始まっています。
 地域の各種団体からもたくさんお店を出しておられます。
 吉田みまもる隊は「キャンディーつかみどり」,体育振興会は「綿菓子」です。
画像1
画像2

吉田区民夏祭り はじまる!

 午後4時,第四錦林小学校PTA会長の挨拶で,夏祭りがはじまりました。
 「地域,保護者の皆様が一堂に集い,ひとときを大いに楽しみましょう。ただし,水分の補給を十分にしてください」と挨拶をされました。
 その後,近衛中学校のブラスバンドによる演奏です。

画像1
画像2
画像3

手話の練習!

 夏祭りの出し物として,「ふるさと」,「つばさをください」,「世界中の子どもたちが」の手話を披露します。本番最後のリハーサルでは,今まで練習してきた成果を発揮していました。あとは,本番を待つのみです!!
画像1
画像2
画像3

夏祭りへの準備が着々と行われています

 今日は,子どもたちが楽しみにしている吉田区民夏祭りです。この夏祭りは,今年で第30回目を迎えることとなりました。

 午前8時50分に,運動場に集合し,11時過ぎには,まず,櫓,テントの配置と提灯の取り付けがほぼ終了しました。30年の歴史がある夏祭りですから,地域や保護者の皆様の手際よく準備されているのに,私たち教員は,ただただついていくという有様でした。

 12時には,吉田消防分団によるグラウンドの水撒き,午後からステージと観覧席の設置,模擬店,ゲームコーナーの設置と続いていきます。
 私が,着任して3年目で,初めて天候に恵まれた夏祭りになります。

 地域の皆様,保護者の皆様,本当にお疲れ様です。

画像1

提燈,テントも一生懸命はりました!

 櫓の他にも,テントや提燈を協力し合い完成させました。提燈をつけることで,夏祭りの雰囲気が盛り上がります。一つ一つ電球が切れていないか確認しながら,完成させました。
画像1
画像2
画像3

夏祭りの準備始まる!!

 午前8時50分より,夏祭り実行委員会方々が集合され,PTA会長の挨拶の後,夏祭り実行委員長から夏祭りの準備について話されました。
 地域,PTA,本校教職員が協力して櫓を完成させました。
 今日一日,楽しい夏祭りになるように,準備をしてくださった地域の方や保護者の皆様,夏祭り実行委員の皆様,暑い中,本当にご苦労様です。
画像1
画像2
画像3

朝練習で特訓!

 第6学年の子どもたちは,学び学習が始まる前に,先生とともに,朝練習で,運動場を全面使って,ランニングを行っています。
 土曜日も然りです。

 子どもたちのために頑張る教員の姿が,そこにあります。
画像1
画像2
画像3

夏休みにしかできない活動 発表会に向けて

 来る8月7日(土)には,総合的な学習の時間に環境をテーマとして活動してきた内容を,第4学年の児童の代表6名が,「びっくり!エコ100選子ども環境活動発表会」(会場:京都高島屋7階イベントホール,発表開始予定時刻:10:55〜11:10)にて発表します。

 代表の児童は,教頭先生の指導のもとに,汗だくで,大きな声で発表の練習に取り組んでいます。

 保護者の皆様,頑張っている第4学年児童への声援,応援を,よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

夏休みにしかできない活動 引率ご苦労様です

 7月25日(日)は,「左京区民ふれあいまつり2010」が,みやこめっせでありましたが,本校の児童も,部活動の剣鉾9名,和太鼓16名が参加して出演しました。

 また,同じ日に,立命館大学衣笠キャンパスで,同大学主催の「ひらめき☆ときめきサイエンス」が開催されました。本校児童も,8名の6年生が参加し,「病とともに生きる」という生き方を学びました。

 昨日は,第6学年児童8名が,早朝に集合し,小学生水泳記録会に参加して好成績を収めました。

 教員の中には,ふれあいまつりでは,部活動担当者以外の教員も参加してくれました。本校児童のために,休日返上で,これらの行事に引率指導などをしてくれています。頭が下がるおもいです。

画像1
画像2

英語部会で,モジュールの作成

 本校では,5年前から先進的に,外国語活動の教育課程の編成と具体的な授業実践に取り組んでまいりました。しかし,平成20年度からの移行措置期間で,低中学年,特に中学年における外国語活動の時間を設定することが難しく,授業時数の確保が厳しい状況でした。

 今年度,全英研京都大会の分科会場の一つでもあり,持ち出しの時間に,外国語活動の授業に取り組みますが,低中学年でも,10時間確保することがやっとです。

 そこで,今年度は,10分の帯タイムを新たに設け,5〜7月には,チャンツ等の教材を活用して,モジュール学習を展開してきました。
 
 この夏季休業中に,全英研の授業で扱う単語や言い回しなどの音声を入れたモジュールの作成を行います。昨日の研修会では,英語部はモジュール作成,算数部は,ICT機器を活用する教材作りを行いました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp