![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:259800 |
聖護院大根を収穫しました! 11/30(火)
今日,学校の本格的な畑で大根の収穫をしました。とれた大根は自分の顔より大きいものもありました。そして家にもって帰りました。さあ今日の食事は・・・おでんかな?
![]() ![]() 秋みつけ 11/29(月)
校区内にある横大路運動公園へ1・2年生が秋みつけにいきました。遊具で遊んだり落ち葉を拾ったりと秋を満喫できたようです。
![]() ![]() 料理教室開催!! 11/22(月)
20日(土)に4年生以上の希望者を対象に家庭科室で行いました。メニューはチャーハンとスープです。講師はPTA本部の方です。子ども達は慎重に包丁を使いながら楽しく作りました。みんなおいしそうに食べていました。いい経験をしましたね!
![]() ![]() ![]() 「匠の授業」西条柿作りに挑戦!11/19(金)
4・5年生が島根県からこられた「匠」の2人から特産品の西条柿作りをしました。はじめに島根県の有名な建物や特産品の話を聞きました。そして,西条柿を箱づめにし,ドライアイスをいれて空気をぬきます。これをいれて5日たつと渋味が消えておいしくなるそうです。渋抜きをする前とした後の柿の試食もさせていただきました。来週の水曜日が食べごろとのこと。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさんの読み聞かせ 11/18(木)![]() ![]() すこやか学級と交流!! 11/17(水)
5年生が校区のお年寄りと交流しました。リコーダー演奏を披露し,最後にマッサージのサービス。喜んでいただけたかな?
![]() ![]() 合同運動会(育成学級)11/16(火)
育成学級が近隣の小学校の育成学級の子ども達が「みどりの広場」に集まって合同の運動会を行いました。がんばってさまざまな種目を楽しみました。
![]() ![]() PTCをしました!! 11/12(金)
今日,3年生が保護者の方に集まっていただいて親子の集いを行いました。はじめに親子で紙飛行機作りです。遠くまで飛ばそうとみんな工夫した飛行機を作って飛ばしていました。つぎにその紙飛行機をまるめて紙玉にして玉入れをしました。みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 小中合同研修会開催! 11/11(木)![]() ![]() 学習発表会の練習 3年生編! 11/10(水)
3年生の学習発表会の練習をのぞいてみました。なんとコンピューターから流れるお囃子にあわせて和太鼓とリコーダーがコラボしていました。みんなとてもじょうずです。本番はどうなるのでしょう。楽しみですね。
![]() ![]() |
|