京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:71
総数:356064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

給食週間4日目

画像1
画像2
画像3
今日は,節分献立でした。イワシの生姜煮,関東煮,麦ごはん,イリ豆,牛乳です。朱三の子は,魚を残さず食べるので有名です。骨を上手に取って残さず食べます。鬼がイワシのにおいを嫌い,柊のとげを恐れるため,イワシの頭を柊の枝にさして玄関に立てる風習があることも給食を食べながら学びました。本日は,3年生の配膳風景です。

給食週間3日目

2月2日 水曜日。今日の給食献立は,味付けコッペパン,牛乳,ジャガイモのクリームシチュー,ひじきのソティでした。今日の写真は4年生の食事風景です。みんな喜んで食べています。朱三校の子どもは好き嫌いがあまりなく,残菜も大変少ないです。何でもおいしくいただけるのは,大切なことです。さて,本日と明日,壬生寺の節分祭のパトロールを実施します。子どもたちは「お祭りに行く」と大変楽しみにしています。しかし,帰宅時間を守ったり,無駄遣いをしないなど気をつけなければならないこともあります。節分を越えると,立春。いよいよ春です。
画像1
画像2
画像3

ほけんだより(鳥インフルエンザ)

 ほけんだより(鳥インフルエンザ)を,配布文書の「ほけんだより」
のカテゴリにアップしましたので,どうぞご覧ください。

中間マラソンが始まりました

 今日から「中間マラソン」が始まりました。
中間休みが始まると,元気よく音楽に合わせ
て走り出しました。この中間マラソンは,2月
15日まで毎日続きます。


画像1

朱三だより2月号

 朱三だより2月号を,配布文書の「学校だより」カテゴリ
にアップしましたので,どうぞご覧ください。

朱三だより1月号

 朱三だより1月号を,配布文書の「学校だより」のカテゴリ
にアップしましたので,どうぞご覧ください。

朱三だより 12月号

 朱三だより12月号を,配布文書の「学校だより」のカテゴリ
にアップしましたので,どうぞご覧ください。

研究発表会5

画像1
画像2
画像3
6年1組 理科「電気の性質とはたらき」 6年1組 読解タイム「ポスターを読み解く」 6年2組 体育「走り高とび」です。たくさん発表したりお互いにアドバイスし合う6年生の姿を見て,多くの方々から驚きと称賛のお言葉をいただきました。6年生になると,黙々と授業を受ける姿を見ることが多いそうで,本校6年生のような生き生きした姿は久しぶりに見ると言われました。また,どの教科でも子ども同士のコミュニケーションが多くみられ,これも読解力育成の成果と誉めていただきました。文部科学省調査官からも「このまま取組をさらに進めるよう」励ましを受け,続けて頑張りたいと教職員で話し合っています。

研究発表会4

画像1
画像2
画像3
4年2組 理科「わたしたちのからだを調べよう」 5年1組 算数「くらべ方を考えよう」 5年2組 体育「ハンドボール」です。題意把握を自分一人でできるように教材やヒントカードを工夫したり,ゲームの様相を思い出し,そのことから次の戦術を考えたりなど,読解力に焦点を当てたてだてが用意された授業ばかりでした。

研究発表会3

3年2組 理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」 4年1組 算数「変り方」です。算数科では,「習熟の程度に応じた指導」を単元により しています。この日は4年生で見てもらいました。小人数に分かれて学習します。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修学旅行下見
3/30 離任式,管理職着任式

学校だより

学校評価

研究発表

台風等に対する非常措置

平成22年度学校運営方針

第55回全国体育学習協議会京都大会

ほけんだより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp