京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:30
総数:360349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

学習発表会5

画像1画像2
最近学習したばかりのけん盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。ほんとうによく覚えました。
最後はみんなで「きらきらぼし」ぼ合唱。今年の音楽会も楽しかったね。

学習発表会4

画像1画像2
サルさんたちのかわいい「あいあい」も歌いました。
くまさんたちの楽しい「しろくまのジェンカ」です。

学習発表会2

画像1画像2
さあ,森の音楽会の始まりです。最初はみんなで「勇気100%」を歌いました。
ことりさんたちが,今年の音楽会についてのうわさをしています。「今年はくまさんたちも登場するらしいわよ。」期待に胸がふくらみます。

学習発表会1

画像1
今年は,「森の音楽会」。ことり,りす,うさぎ,たぬき,きつね,くま,かたつむり,かえる,さるたちの動物が活躍します。さあ,始まり,始まり〜。

芽が出たよ

 3組の畑の野菜…ぐんぐん芽が出てきました。今のところ,ナメクジや鳥にやられることなく,育っています。ナメクジや鳥は,看板を読めないし…。頑張れ!野菜たち!
画像1
画像2

伏見西支部PTAコーラス交歓会

10月30日(土)午後,呉竹文化センターで「伏見西支部PTAコーラス交歓会」が行われました。
画像1

学習発表会(5年)

画像1画像2
5年生の子どもたちは,今まで大事にしてきたこと,発表を通して伝えたいこと,そして何よりも今まで練習してきたことに自信をもって,『泣いた赤鬼』の音楽劇をつくり上げました!

学習発表会(5年)

画像1画像2
『泣いた赤鬼』の音楽劇

学習発表会(5年)

画像1画像2
『泣いた赤鬼』の音楽劇

学習発表会(5年)

画像1画像2
『泣いた赤鬼』の音楽劇
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 体育館ワックス掛け
3/20 春分の日
体育館ワックス掛け
3/21 国民の休日
体育館ワックス掛け
3/22 給食終了 大掃除 フッ化物洗口 卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
PTA・地域行事
3/20 春分の日
3/21 国民の休日
3/23 卒業式
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp