![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:53 総数:155660 |
今年最後のクリーンキャンペーン![]() ![]() ![]() 親子交通安全教室
親子交通安全教室を行いました。小学校入学前の年長さんに実際の道路を交通ルールを守って歩きました。親は子どもから離れ、子どもの考えで歩きました。緊張していましたが、良い経験になりました。
この勉強が次に生かされることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会 第2日目![]() ![]() ![]() さあ、いよいよ本番です。 遊び紹介、「参上、にじ組にんじゃ」「かいぞくポケットより」、歌と楽器演奏・・・ 力いっぱいがんばりました。やりおわって、うれしい喜びの顔。笑顔でいっぱいです。 皆さん、本当によくがんばりましたね。 生活発表会 第1日目
本年度の締めくくりともいうべき、生活発表会を行いました。
第1日目ははな組とほし組の発表です。ともに年少組です。幼稚園での毎日の生活を見てもらいました。「緊張した?」ときくと「ぜんぜん」と返ってきました。 たいへんたのもしくなってきました。そして、にこにこ顔で発表会を終えました。 明日は年中、年長組の発表です。たくさん、来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() 幼稚園に鬼がやってきた。
2月3日、きょうは節分です。
園に鬼がやってきました。「おにはそと、ふくはうち」子どもたちの大きな声。 本当はこわいから、さらに大きな声で「おにはそと、ふくはうち」。 子どもたちの真剣な気持ちに鬼も負け、あわてて降参して逃げていきました。 とても楽しい(ああっ、こわかった。)思い出になりました。 追記 毎年、伏見南浜幼稚園には三栖の「下中会」の方々による恒例の 鬼さんが子どもたちのためにきてくれます。 お世話してくださった皆様本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|