現在の給食の様子
これまでは全員が前を向いて食べていましたが,だいぶん上手に食べられるようになってきたので,こんな形で食べるようにしました。やっぱり楽しく食べられるのか,この形がいいようです。ただし,おしゃべりが過ぎて食べられないようだとすぐに戻します。でも,みんな早くなってきました。
【1年生】 2011-03-10 18:16 up!
1年間のしめくくり!
入学してはや1年。年度末のテストの様子です。今年は初めてのことばかり。テストの様子もだんだん板についてきました。一生懸命頭をひねっています。
【1年生】 2011-03-10 18:16 up!
ねんどで作ったよ!
図画工作の時間にねん土で立体作品を作りました。
ねん土が配られた瞬間、
「重いっ!」「ねん土やー!」
と、おおはしゃぎの3ネンジャーたち。
早速、自分たちが作りたいものを
どんどん作っていきました。すばらしい!
【3年生】 2011-03-08 19:22 up!
新1年生へのプレゼント
新1年生の教室を飾る掲示物を作っています。新入生のみなさん,安心して来てください。
【1年生】 2011-03-08 18:17 up!
6年生を送る会に向けて
明日は6年生を送る会です。贈る歌(題名は秘密)を練習しています。気持ちを込めていい声を響かせて欲しいです。
【1年生】 2011-03-08 18:17 up!
2年 パスゲーム
体育は今年度最後の単元,「パスゲーム」に入っています。まだまだぎこちない動きですが,ボールを前へ,前へと進め,シュートしています。
【2年生】 2011-03-08 10:38 up!
まだまだ寒い日が続きます
合鴨のクーちゃんです。鳥小屋を掃除してもらってる間,ここで待っています。ひょうたん池の金魚や鯉は水温が低いため,まだまだ出てきません。
【学校の様子】 2011-03-08 10:33 up!
ボールけりゲーム
少しずつボールの動きになれてきて,ボールのあるところに集まるのが早くなってきています。そのせいか団子状態ができてしまい,足を蹴られてしまう子もいます。ここからいろいろな技を学習して少しずつ形になっていきます。
【1年生】 2011-03-07 19:32 up!
なんじなんふん??
「とけい」の学習でおとなりと問題を出し合っています。「いま,なんじですか?」「○じ○ふんです。」短針が例えば,4と5の間にあるときは何時なのか,まだ分からない子がいます。
【1年生】 2011-03-07 19:32 up!
サッカー(体育)
【5年生】 2011-03-07 07:46 up!