![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:413 総数:2389519 |
放送部 「第58回京都市中学校アナウンスコンクール」
■アナウンス部門
*最優秀賞 To.Yuくん(2年) *優秀賞 Na.Chiさん(2年),Mo.Tsuくん(2年) ■朗読部門 *優秀賞 Ta.Shihさん(2年),Ta.Shioくん(2年) *優良賞 Ko.Chiさん(1年) ※アナウンス部門最優秀賞のTo.Yuくんは,春季総合体育大会開会式の入場アナウンスに推薦される予定です。 ![]() 生徒集会
本日,新しい本部役員よる初めての生徒集会が行われました。本部からは,「書き損じはがき回収」のお願いが,恒例のコントを交えてアピールされました。また,生徒会の新しいスローガンも発表されました。今年度のスローガンは,「三種の神気」〜やる気・根気・元気〜です。
また,各専門委員長や学年代表からは,活動報告,取組中の活動が紹介され,体育委員会ではマラソン大会の上位入賞者の表彰が行われました。 ![]() ![]() ![]() 1年「学年道徳」&3年「学年性教育学活」![]() 1年生は,宮部先生の指導の下「生命の尊重」というテーマで学級の枠を超えて意見を出し合い,命の大切さについて各々の考えを深めました。 3年生は,横山先生の指導の下「男女の豊かな人間関係2」というテーマで授業が進められ,自分の体を大切にすることの重要性や,望ましい男女関係のあり方について各々の考えを深めました。 ![]() マラソン大会(3)![]() ■3年女子 *1位 Mo.Chiさん 54分52秒 *2位 Na.Miさん 1時間01分57秒 *3位 Ni.Moさん 1時間03分53秒 ■3年男子 *1位 I.Toくん 51分50秒 *2位 I.Daくん 52分19秒 *3位 Ma.Keくん 52分23秒 ■2年女子 *1位 To.Naさん 53分57秒 *2位 Ha.Maさん 58分32秒 *3位 Ha.Aさん 1時間00分07秒 ■2年男子 *1位 Ha Ryuくん 50分39秒 *2位 Hi.Taくん 51分08秒 *3位 Yo.Syuくん 51分53秒 ■1年女子 *1位 Fu.Saさん 58分45秒66 *2位 Ni.Yuさん 58分45秒99 *3位 I.Yoさん 58分46秒 ■1年男子 *1位 Sa.Kaくん 53分05秒 *2位 Ka.Ryuくん 53分50秒 *3位 O.Kyoくん 54分33秒 マラソン大会(2)![]() ![]() マラソン大会(1)![]() ![]() 蘇州・上海研修旅行「事後学習発表会」(2)![]() お子さんそれぞれの目で見た蘇州・上海は,皆さんにどのように伝わったでしょうか。事前学習と同じような調べ学習のように聞こえたものもありましたが,内容を書いたもとの文章には,テーマ決定の動機として旅行中のひとこまが書き込まれています。おかけしたご心配,ご負担に見合う成果となっていればうれしいです。 なお,これらの中から十数人の生徒が,2月4日(金)14:10〜メモリアルホールにて,事後報告会として,2年生や保護者の皆様にお話しする予定です。お誘い合わせの上,ご来場ください。 ![]() 「日本の伝統部」 競技カルタに挑戦!
日本の伝統部の生徒たちが,競技カルタに挑戦しました。講師の先生から,札の並べ方,札の取り方,構え方など,カルタ競技のさまざまなルールの説明を受けた後,実践練習に挑みました。みんな初心者ですが,1枚の札を激しく奪い合う迫力ある姿も見られました。当たり前のことですが,「決まり字」をたくさん覚えている方が有利なことを再確認しました。
![]() ![]() ![]() 蘇州・上海研修旅行「事後学習発表会」![]() ![]() インフルエンザ,流行り始めています!![]() ウイルスは,冷たく乾いた空気の中で長生きしやすく,加えて通学に公共交通機関を利用するため,さらに感染する危険が高まります。室温を適度に暖房し,湿度を高めに保つよう工夫をしてください。週末もなるべく人混みを避け,外出の場合はマスクをつけることが効果的です。(自分の呼吸で湿ってきますから,外部からの空気が鼻やのどから侵入する際ブロックしやすくなります。)また,ウイルスは手にもつきますから,いつもより頻繁にしっかり手を洗い,うがいも行いましょう。 来週はマラソン大会を控えています。毎朝の健康観察をみると,“睡眠時間が少ない”“朝食がしっかりとれていない”などで不調を感じる生徒も見られます。この時期を元気に乗り切れるよう,ご家庭でもサポートをよろしくお願い致します。 なお,インフルエンザと診断された場合は『解熱後2日を経過するまで出席停止』となります。学校へのご連絡ください。(復校後手続きを取ります。) |
|