京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up93
昨日:59
総数:328707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

算数科「いろいろなかたち」2

画像1画像2画像3
左からバス,京都タワー,ワニだそうです。

算数科「いろいろなかたち」3

画像1画像2画像3
左からロケット,キャリーカー,恐竜です。

あいさつ運動

本日より三日間「あいさつ運動」が始まりました。今日は6年生が正門に立ち,登校してくる児童に「おはようございます。」と声かけをしました。残念ながらまだまだ,目と目を合わしての自発的な挨拶は少ないようです。
画像1

食べられた!

画像1
2年生の終わりにうえたキャベツ。
そろそろ大きくそだったころかとたしかめてみたら・・・

さあ、たいへん!!
たくさんのあながあいていて、どうやら虫に食べられたみたいです。

そんな様子の写真を見て、
「なんかの虫に食べられているみたい。」
「アオムシだと思います。」
「きっとモンシロチョウやで。モンシロチョウは、キャベツにたまごをうみつけるって図かんで見たことがあるもん。」
「バッタもみどりの葉っぱを食べるよ。」
「キャベツの葉のうらがわを見たらわかるで。」

ということで、次回は学校園へ真そうをたしかめに行くことになりました。
どんな発見があるのか楽しみです。

やった!すごい!

画像1
画像2
「くくる・てぃ〜ち●」のビデオかんしょうをしました。

「ああ!あれや!」
と、自分を見つけて指さしながら、楽しみました。

心ひとつに!

3ネンジャーがやりました!
土曜日に行われた運動会。
「100m走」で力いっぱい走りきり、
「大玉・小玉 Let's Go!」では、ルールをまもって楽しくきょうぎできました。

そして、「くくる・てぃ〜ち●」
これまでなら、たくさんの人の前に出ると、
きんちょうやはずかしさから
練習での力を十分に出し切れないことが多かったのですが、
今回はちがいます。

「高学年にもまけたくない!」
「おうちの人に『いつもありがとう』っていう気もちをつたえる!」
「3年生のそこ力を見せたい!」
そんな気もちで、何度も何度もおどり続けてきました。
それでも、
「手を頭の上に回すのを、3回ぐらいわすれてしまった。」
「次は、もっと足をあげるぞ。」
と、自分の動きにまん足することなく、ひっしな表じょうでとり組んできました。

そのけっか、出来上がったのがあのえんぎです。
本番のきんちょうかんにまけることなく、全力でおどりました。

「本当におきなわの子たちがおどっているみたいだったよ。」
「100点をこえて、200点!」
「かん動して、なみだが出そうでした。」
おうちの方からいただいた、たくさんの言葉。
子どもたちの心にひびいていることと思います。

「自力」でとり組めたうん動会。
3ネンジャーのそこ力を見せてもらい、タンニンジャーも大まん足でした(*^^*)

ありがとう、3ネンジャー♪
画像1
画像2
画像3

プール掃除

 来週から始まる水遊び,水泳学習に備えて,5・6年生がプール掃除をしました。3組の5年生2人も,友達と一緒にプール掃除に参加しました。きれいになったプールで泳ぐ日が待ち遠しいです。

 その時間,3組の2・3年生は,畑の野菜に水やりをしました。水やりを頑張っているのに,今年はあまりぐんぐんと大きくならなくて,ちょっと心配です。
画像1
画像2

楽しかった〜!!運動会1

画像1
画像2
1年生にとっては初めての運動会。天候にもめぐまれ,どの学年もがんばったいい運動会でした。団体演技では,2年生といっしょに「花笠音頭」を踊りました。今日が一番いいできでした。今日は,はなまる!!

楽しかった〜!!運動会2

画像1
画像2
学年競技は,「どちらがおおいかな?」。実は玉入れでした。まだ,10より上の数は知らない子もいますが,一生けん命数えました。3回戦までもつれる熱戦となりました。

楽しかった〜!!運動会3

画像1
画像2
徒競走は50M。今までに走ったことのない距離で,けん命に走りました。なんと転倒した子はなし。みんな全力を出しきりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 フッ化物洗口 発育測定(4年)経理の日 保健の日
3/9 6年生を送る会 発育測定(3年) エプロン点検
学校評議員会19:30
エプロン点検
3/10 町別児童集会 完全下校 発育測定(2年)
3/11 のびのびチャレンジ 発育測定(1年) 放課後まなび教室(最終会)
PTA・地域行事
3/9 学校評議員会19:30 エプロン点検
3/10 町別児童集会13:50〜
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp