保育所との交流会!
もう一度体育館に集合して,終わりの言葉です。足もとの悪い中,保育園のみなさまには大変お世話になりました。バタバタと終わってしまった感もありましたが,4月から楽しみにしていてください。
【1年生】 2011-03-01 18:16 up!
保育園との交流会!
【1年生】 2011-03-01 18:15 up!
保育園との交流会!
【1年生】 2011-03-01 18:15 up!
保育園との交流会!
教室に入ってグループごとに交流しました。かるた,お絵かき,折り紙など楽しいひとときを過ごしました。
【1年生】 2011-03-01 18:15 up!
保育園との交流会!
家庭科室,理科室,図書室,音楽室,図工室,ランチルームを案内しました。保育園児にはよくわからなかったと思いますが,また4月からの学校探検に生かしてね。
【1年生】 2011-03-01 18:15 up!
保育園との交流会!
いよいよ学校案内です。グループごとに手をつないで楽しく案内しました。ただ他の教室にはかなりご迷惑をおかけしました。
【1年生】 2011-03-01 18:15 up!
保育園との交流会!
まずみんなで「アイアイ」を歌い,けん盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。
【1年生】 2011-03-01 18:15 up!
保育園との交流会!
生活「新しい1年生に教えてあげよう」で,保育園より新1年生を招待しました。はじめの言葉です。
【1年生】 2011-03-01 18:14 up!
図工展が始まりました!
飾りには色紙だけでなく,金・銀紙,透明なセロファン紙を使いました。少し豪華に仕上がっています。
【1年生】 2011-03-01 18:14 up!
図工展が始まりました!
ヒラヒラコロコロは転がして楽しむ作品です。図工展後のそれを楽しみにきれいに仕上げました。
【1年生】 2011-03-01 18:14 up!