![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:42 総数:259857 |
図工展開催中!! 3/2(水)
ふれあいサロンと生活科室を会場に図工展を開催しています。全校の子ども達の作品がならんでいます。みんな力作ぞろい!よくがんばりましたね!!
![]() ![]() 2年生PTC 3/1(火)
今日,2年生のPTCがありました。雨にもかかわらず多くの保護者の方にきていただき体育館でなわとびリレーやドッジボールなどを楽しみました。お家の人の姿に子ども達はとてもはりきっていました!
![]() ![]() おやじの会でベンチ作り! 2/28(月)
26日(土)の午前中におやじの会の方々が中心となって子ども達といっしょにベンチを作りました。とてもじょうぶなベンチです。みんななかよく使ってくださいね!
![]() ![]() ![]() 卒業の掲示板・・・ 2/25(金)
3月23日に卒業式があります。それに向けて在校生が卒業をお祝いする掲示物をはりました。なかなかの力作です。がんばりましたね!
![]() ![]() 支部部活動(バレーボールの部)交流会2/21(月)
今年度最後のバレーボール交流会がありました。6年生チームは2勝しました。小学校最後のがんばった思い出ができましたね。よくがんばりました!
![]() ![]() 温野菜を作って食べよう! 2/17(木)
今日,5年生は調理実習をしました。温野菜とゆでたまごです。給食といっしょに食べました。みんなじょうずに野菜を切ったりたまごをゆでたりしていました。おいしそうにできましたね。
![]() ![]() ![]() 6年理科! 電気と熱の実験!!2/16(水)
今,理科で太さの違う電熱線に電気を通して発熱の違いをサーモテープで観察しました。電気は乾電池ではなく昨年購入した電源装置を使いました。みんな真剣に実験をしていました。
![]() ![]() チャレンジマラソンがんばっています!2/15(火)
来週,マラソン大会があります。それに向けて中間休みにマラソンの練習をしています。低学年は芝生運動場で,中・高学年は桂川堤防で練習です。みんな本番に備えてがんばって練習をしています。
![]() ![]() 「新春子どもの集い」をしました! 2/14(月)
13日(日)に横大路少年補導委員会の主催でもちつき大会をしました。目の前でおもちをきねでついてしょうゆや大根おろし,きなこなどをつけて食べました。中にはチョコレートの入ったおもちも登場。楽しいひとときを過ごしました。
![]() ![]() ![]() 青少年科学センターで学習しました!2/10(木)
昨日,4年生と6年生が科学センターに午前中行って理科の学習をしてきました。4年生は初めて科学センターにいきました。めずらしい展示物にみんな大喜びです。学習の後半はプラネタリウムで星の学習。5年生になったいく山の家で本物を見たいですね!
![]() ![]() ![]() |
|