![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:91 総数:349669 |
クリスマスイルミネーション5
12月5日(日)
午後1時半から,おやじの会のメンバーが集まり,飾り付けを完成させ,午後5時から点灯式を行いました。タイマーをセットしていますので,これから毎晩楽しんでいただけることと思います。 おやじの会の皆様方,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() PTAコーラス交歓会
12月4日(土)
午後1時から伏見東支部PTAコーラス交歓会が醍醐小学校で行われました。池田東小学校は,いきものがかりの「ありがとう」と「勇気100%」を合唱しました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 終わりの言葉
12月3日(金)
終わりの言葉は,6年生が言いました。1年生にとっては初めての学習発表会,6年生にとっては小学校生活最後の学習発表会でした。どの学年もよく頑張ったと思います。地域や保護者の皆様方も,お寒い中ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() 学習発表会 6年
12月3日(金)
6年生は,合奏「Space Dream〜宇宙の夢〜」をしました。「瞳を閉じて」や「宇宙戦艦ヤマト」などを演奏しました。さすが6年生,バラードはしっとりした感じ・マーチは迫力ある演奏と,曲想に合わせて変えることができていました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 4年
12月3日(金)
4年生は,ミュージカル「池田東パーク〜おばけやしき物語〜」をしました。お化けに扮している従業員だけでなく,本当のお化け達も,さびれたお化け屋敷を立て直すためにアイデアを出し合いました。そして,リニューアルオープンにこぎつけ,踊ったり演奏したりします。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 3年
12月3日(金)
3年生は,劇「エルマーのぼうけん」をしました。エルマー達が,トラやライオンと出会いながらも,ガムや櫛で乗り切り,りゅうを助け出すことができました。扮装や小道具も工夫して演技していました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 5年
12月3日(金)
5年生は,音楽「Twinkle Star〜きらきら星〜」でした。「ビリーブ」を歌ったり,「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」等を演奏したりしました。3つのパートに分かれて手拍子で演奏した「きらきら星」もすばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 2年
12月3日(金)
2年生は,構成劇「ハーイゆうびんです〜ぐんぐん郵便局より」をしました。2年生になってから頑張ってきたこと「ヒスヒスカルカル」「九九練習」「バンブーダンス」などを披露しながら,作った句を発表しました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 1年
12月3日(金)
1年生は,「劇 たりないものは なあに?」をしました。お城の音楽会出演を目指しているオレンジ楽団とグリーン楽団は,仲が悪くけんかになりそうでした。でも,偶然一緒に演奏して,自分たちの演奏に足りないものが分かり,仲良く演奏することになりました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 はじめのことば
12月3日(金)
9時35分から,学習発表会を行いました。学校長の挨拶の後に,一年生の「はじめのことば」がありました。工夫した楽しくてかわいい「はじめのことば」でした。 ![]() ![]() |
|