京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up3
昨日:3
総数:142485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会2

応援合戦
徒競走
しり転がし
画像1
画像2
画像3

運動会1

開会式
画像1
画像2
画像3

明日 大杉っ子大運動会です

・明日は大杉っ子大運動会です。
前日準備最後に教職員チーム,午前最後のプログラム「対決リレー(教職員と6年生児童と6年生児童の保護者とのリレー)」の練習をしました。
・明日の運動会 多数ご来校いただき,子どもたちに応援と励ましのお言葉をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

「閉じ込めた空気や水を押してみよう」
「アサガオ」の種取り
「長い 長さ」・・・・の学習 ワンシーンです。
画像1
画像2
画像3

くぐって はさんで レッツゴー

昨日雨のため延期になった運動会予行練習も無事終了しました。
4校時の運動場では低学年の「くぐって はさんでレッツゴー」・・・残された時間は各学年競技の練習です。
画像1
画像2
画像3

運動会予行練習・雨が・・

運動会の予行練習始めたころ・ポツポツと雨が降りだしました。途中お陽様がお目見えしましたが・。一時間だけの練習となりましたが,みんな元気いっぱい身体を動かし本番に備えてしっかりと練習できていました。
画像1
画像2
画像3

涼しいな

画像1画像2
空はは曇り空,とっても涼しい運動場で1年生〜3年生の団体競技「ボール運び」の練習です。

赤い屋根の家

週始めの月曜日,全校音楽「赤い屋根の家」の歌でスタートしました。
その後 5年生が「長期宿泊」の感動体験発表を行いました。
画像1
画像2

来週 運動会です

大杉っ子大運動会まであと一週間!。
各色、各学年,各部会総仕上げの真っ最中です。
画像1
画像2
画像3

元気に下校

登校時は少し暑さが和らぎましたが・・・下校時はいつもの笑顔で「さようなら・・」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp