![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:17 総数:246281 |
生活発表会の遊び いろいろ
わんぱくだんのたからじま…
海賊船でお弁当・・・アイアイサーっ! 砂怪獣 できたー! ![]() ![]() ![]() 劇遊びの背景作り
たからじまー!
島のジャングルは木がいっぱい。 ![]() ![]() ![]() 教えてあげたよ
発表会で一緒に歌う歌を、年少組さんに教えてあげたよ。
![]() ![]() ![]() 劇遊びの背景作り
おっきい、さかな〜!
海〜っ! ![]() ![]() ![]() みそスープ できた〜!![]() いいにおい〜! みそスープ作ったよ!
“森のきっこちゃん”からレシピが 届いて…
りす組が、うさぎ組にも、そら組にも、ごちそうしたよ。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会の遊び いろいろ
20ぴきのねこ…
おしゃれねこ・・・ダンスが得意! お医者さんねこ・・・どこが痛いですか? ![]() ![]() ![]() 生活発表会の遊びいろいろ
おなべおなべ にえたかな…
![]() ![]() ![]() 節分その後・・・![]() 昨日は鬼に追いかけられて大泣きでした。 部屋の中をよく見渡し、鬼がいないことを確認してから入ってきました。 また、「幼稚園には本物の鬼が来た!」と自慢している子どももいたそうです。 年少組は、半数以上が本物の鬼だったと思っているようです。 また年長組は、「泣かなかったし!!」と強がっていた子もたくさんいましたが、半信半疑の子どもたち。おうちで 「昨日の鬼、先生やったんちがうかなぁ〜」と言うので 「なんで?」とお母さんが聞くと 「鬼のパンツ、はいてなかったから」だそうです。 なるほど。 来年は、鬼のパンツはこうと思います。 節分(2)![]() ![]() でも、冷静に見たら“先生だ”とわかる姿でも、追いかけられたり実際に動いている姿を見ると“本物の鬼だ”という風に見えてしまうのですね。 それが、子どものイメージの力のすごいところだと思います。 獅子舞も同じですね。 これは、おとなになってからは味わえない感覚です。 今しかできない経験を、たくさんしてほしいと思います。 |
|