京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/20
本日:count up29
昨日:45
総数:621734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

英語活動6年〜行ってみたい国を紹介しよう〜

画像1
画像2
 今日はマシュー先生と一緒に英語の学習をしました。
 前回,「行ってみたい国」の国旗とその理由を絵で描き,プレゼンテーションの準備をしていました。
 そして今回は,その発表の日でした。「イタリアに行ってピザが食べたい」「アメリカへ行って,自由の女神を見たい,ハンバーガーを食べたい」などいろいろな理由があり,とても楽しい発表会になりました。
 

英語活動5年〜Let's make our shool map〜

画像1
画像2
画像3
 今日はマシュー先生が来てくださって,英語の学習をしました。
 教室・理科室・職員室・和室・図書室など,様々な教室を英語で言いながら,カルタ取りゲームをしたり,ミッシングゲームをしたりしました。また,室町小学校のスクールマップをもとに,「where is the 〜?」を何度も繰り返し使いながら楽しく覚えていました。
 これからは,スクールマップを活用し,「GO straight」「Turn right」「Turn left」などを使った案内を聞いて,それにしたがって目的地に行くという活動をしていきます。

土曜学習「漢字検定に挑戦」PART3

画像1
画像2
画像3
そして本番です。
たくさんの問題量に子どもたちは苦戦しています。
まだ習っていない漢字もあるようですが,みんな集中してがんばっています。
できた子どもから,学生ボランティアさんに○つけをしてもらいます。
間違ったところは,さらに直しをしてまた○つけをしてもらいます。

子どもたちが一生懸命がんばった結果,
予定の時間をかなりオーバーしてしまいました。

次回の土曜学習は12月11日(土)
昨年好評だった「クリスマスキャンドルを作ろう」です。
また案内を配布しますので,楽しみにしておいてください。

土曜学習「漢字検定に挑戦」PART2

画像1
画像2
いよいよ漢字検定に挑戦です。
4年生は7級を,5年生は6級を受けることになりました。
でも,いきなりでは厳しいのでまず問題文を先に渡して練習していきます。
分からないところは,学生ボランティアの先生に質問していきます。
もしくは前にはられた解答を参考にします。

土曜学習「漢字検定に挑戦」PART1

画像1
画像2
11月27日に土曜学習「漢字検定に挑戦」が行われました。
高学年が対象で,4年生が10名,5年生が3名,合計13名の参加になりました。
最初に国語を専攻している学生ボランティアさんから
漢字の話を聞きました。
「木」「馬」「亀」はどんな形から,漢字になったのかな!?
象形文字について知ることができました。
次に「スリーヒントゲーム」をしました。
3つのヒントから,それを表す漢字をプリントに書いていきます。
とても楽しく過ごすことができました。

今日の給食

画像1
11月26日(金)の献立
○ ごはん
○ 牛乳
○ 開干さんまのからあげ
○ ほうれん草のおかか煮
○ 豚汁

さんまのからあげは骨まで食べられておいしかったです。
ほうれん草と豚汁の組み合わせは子どもたちにも好評でした。

保健委員会バージョン体力テスト好評のうち終わる!

 保健委員会恒例の体力テストが行われました。5日間実施したのですが、どの学年もたくさんの子どもたちが参加しました。
 ジャンプ力(スタンプを手につけて、ジャンプしてつけた印までの長さを測る。)、反復横跳び、握力、バランス力(目をつむって片足で立って何秒できるか)、しゅんぱつ力(長い筒の中から、別の筒を落とし、落下せずにつかむことができるか)の5種目です。保健委員の子どもたちが考え、自分たちも試してみました。今の大人にくらべて遊ぶ時間や場所がどんどん少なくなって行く中、経験不足がこんなことにもあらわれていることに驚きました。やり方がわからない、とべない、にぎれないなど。でも、こんな企画を通して、体を動かす楽しみを少しでも知ってもらえたらと思いました。この体力テストは、今の高校1年生の子どもたちが保健委員会で企画したのが始まりで、それから毎年実施し5年目となります。来年も続くかな?
画像1
画像2
画像3

歯みがきの学習始まる!

画像1画像2
11月8日は「いい歯の日」です。室町小学校では、11月に歯みがきの学習をしています。(1年生は、6月に実施済み)自分にあったみがき方を見つけたり、歯について学習したりします。2年・3年・5年・6年は養護教諭が指導します。4年は本日、歯科衛生士さんに来ていただいて指導していただきました。永久歯と乳歯が一緒に生えている混合歯列は、とてもみがきにくいのですが基本を教えていただき上手にみがくことができました。ハブラシを下から持つ「えんぴつ持ち」もほとんどの子ができていました。(さずか!)みんなの顔が違うように口の中もいろいろです。自分にあったみがき方を見つけ、みがき残しがないようにしたいですね。歯科衛生士さんは、「4年生ぐらいまでは、保護者の方の仕上げみがきが必要です。」とおっしゃっていました。1週間に1度くらいは、お願いできますか?

龍馬の遺跡が学校に!?

画像1
画像2
画像3
今,坂本龍馬がブームになっています。
歴史好きの教頭は,「龍馬伝」4巻読破しました。
来週,いよいよ最終回を迎えます。
龍馬が暗殺される場面,見たいような見たくないような複雑な気持ちです。
テレビなので様々な脚色があったかもしれませんが,
日本の国のことを考え,薩長同盟や大政奉還を成し遂げた龍馬の生き様は
共感させられます。
さて,この1mぐらいの古びた柱
京都市学校歴史博物館によると,
伏見寺田屋刀傷付柱として目録に登録されているのです。
「え〜ほんまかいな。」と思ってしまいました。
でも正真正銘下の写真のように書いてあるのです。

ぜひこの柱,ご覧になってください。

室町校の宝物の一つです!!

タグラグビー 京都府予選会

画像1
画像2
画像3
 全国小学生タグラグビー選手権大会京都府予選が,宝ヶ池球技場で行われました。
 6年生9名が出場して,向島二の丸,宇治,春日野の3チームと対戦しました。1分け2敗と残念な結果ではありましたが,広いコートでボールを追いかけて力一杯走ることができました。
 タグラグビーは,学生ボランティアのコーチのもと,毎週月曜日に練習しています。試合には卒業生も2人,応援に駆けつけてくれました。2人とも中学校でラグビーを続けています。試合の合間にアドバイスしたり一緒に練習したりして,とてもうれしい姿を見せてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 土曜学習「自分のはんこを作ろう」
2/28 小中連携育成学級交流会(大空)
3/1 身体計測(5年),烏丸中学クラブ見学(6年)
3/2 フッ化物洗口,身体計測(1年),学校保健委員会
3/3 卒業式練習開始,ALT,身体計測(4年)
3/4 合同お別れ会(大空),身体計測(3年)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp