最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:53 総数:516673 |
卓球部全市交流会広い体育館で寒かったけれど,今回は団体戦だったので,励ましあってがんばりました。 久我の杜児童館クリスマス会けんだまの発表、お手玉の発表、ダンスの発表など子どもたちのがんばる姿がありました。最後にサンタさんも登場し、楽しい会になりました。 お楽しみ会
12月22日(水)はお楽しみ会をしました。
初めに皆、これまで勉強し、練習してきた歌や曲を披露しました。 次はゲームです。 ハンカチ落としや、椅子とりゲーム等をしました。 冬休みの前にとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 メリークリスマス
今日は、クリスマス会をしました。実行委員が計画から進行まで担当しました。
クラスを4つに分け、その各クラスのグループで集まって1つのチームを作り、 ドッチボール大会をしました。 決勝戦は、同点で、決着は年明けということになりました。 いろんなハプニングもありましたが・・・ 総合支援学校の今村くんも参加してくれ、一緒にたのしみました。 次は、どんな企画で学年集会ができるのか楽しみです!! おもちつき
19日日曜日自治連合会主催のおもちつきが行われました。自治連合会や女性会・少年補導・体振など地域の皆様やPTAのご尽力により,多くの子どもたちが楽しくおもちつきを体験させていただきました。家庭ではなかなか体験できない「うす」と「杵」を使って「ぺったん・ぺったん」つかせていただきました。
相撲部強化合同練習本校の児童は,相撲の基本である「すり足」や「四股」「あたり」などを,汗をかきながら一生懸命取り組んでいました。 最後には,下鳥羽小学校・久我の杜小学校の枠を取りはらった団体戦をしました。相手が体の大きな6年生になってしまった児童もいましたが,自分から相手にあたっていけていました。 今回の練習会では,お子たちだけでなく指導者のレベルアップもできたようにおもいます。これからも相撲部をよろしくお願いします。 第5回 全市交流会(相撲の部)
11月6日(土)に京都市立太秦小学校常設相撲場にて,京都市立の小学校12校が集まって「第5回 全市交流会(相撲の部)」が行われました。交流会は,学年ごとの男女別トーナメントで行われ,本校からは,1年生男子の部・女子の部,3年生男子の部へのエントリーがありました。
1年生男子の部・女子の部は,参加した全ての子が相撲を始めて間もないということもあり,最も実力が拮抗した激戦必至のトーナメントとなりました。本校の児童は,どんな相手にも臆せず,力強い相撲を見せてくれました。 1年生女子の部で優勝したN.Hさんは,相手のまわしをしっかり持って,自分の得意な体勢で相撲をとり続けることで頂点に立つことができました。 1年生男子の部で優勝したT.Sさんは,自分の懐に相手を呼び込み,飛びこんできた勢いを利用して投げる相撲でトーナメントを駆け上がりました。 3年生男子の部は,京都市の中でもトップレベルの選手が参加するトーナメントでした。本校の相撲部は創部間もなく,他校の児童との積み重ねの差がありながらも,本校の児童は強豪相手に怯むことなく,自分が出せるすべての力を相手にぶつけていました。惜しくも上位入賞は逃しましたが,来年が楽しみな取り組みをたくさん見せてくれました。 保護者の皆様の,お子たちへの温かい声援,誠にありがとうございました。周りの応援があったからこそ,お子たちは最後まであきらめずに相撲に取り組めたのだとおもいます。これからも,相撲部をよろしくお願いします。 放課後まなび教室のコンサートハンドベルの演奏で始まり,フルートや声楽など,全てスタッフによる構成で,子ども達への暖かいプレゼントとなりました。 ちいちゃんのかげおくり
国語「ちいちゃんのかげおくり」で,初ディベートをしました。
テーマは「ちいちゃんは幸せだったのか?幸せじゃなかったのか?」 子供たちなりに「生きること」「死ぬこと」について考えることができ, 友だちの意見にしっかり耳を傾けることができました。 いろんな体験をしながら少しずつ成長しているのかな〜と感じます。 雨の日も・・・みどりの道
H19年9月久我の杜小学校に新しく西校舎が増築されましたが,西校舎の玄関までは,運動場を通るしかなく,教室のある3,5年生には,特に雨の日など不便をかけてきました。
今年度,教育委員会の支援を得て,50m以上に及ぶ東門までの道のりに,プラスチック製の“すのこ”を敷きました。おかげで,雨の日のも快適に通ることができるようになりました。【写真:一番上はまだ“すのこ”がないころの様子です。】 |
|