|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:14 総数:253291 | 
| 創立100周年記念式典4
遊戯室では,100年のあゆみの展示会を行いました。 子どもたちのかわいい作品や歴史をアルバム,お神輿や歴史を感じる上棟祭の看板など100年の歴史を見ることができ,訪れたお客様にも喜んでいただきました。 これからも伏見住吉幼稚園が地域に愛され,人と人とのこころをつなぐあたたかな幼稚園でありつづけるように頑張ります。    創立100周年記念式典3
幼稚園の通用門にしだれ桜を植樹しました。    創立100周年記念式典2
第2部の記念アトラクションでは,年少児も一緒に千本ゑんま堂さんによる狂言と消防音楽隊の演奏を見せていただきました。 狂言では山伏の「でんでん虫」の踊りの節を足踏みしながら一緒に楽しみました!    創立100周年記念式典1
11月27日に伏見住吉小学校にて創立100周年記念式典を行いました! 第一部でこども達は,お祝いの言葉と100周年の歌を披露しました。    おいもパーティ  たんぽぽ組さんはおいも屋さんになって年長さんにおいしいおいもを届けました! お弁当参観  手作りのお弁当をいつも楽しく美味しく頂いています。 二十日大根と小かぶでお味噌汁
 今日は「おひさまくらぶ」でお家の人と一緒に育てた二十日大根と小かぶを年長組の子どもたちが収穫をしました。 その後,お味噌汁の中に入れて,幼稚園の子どもたちみんなでお昼に食べました。 とても美味しく,「もっと食べたいな」とおかわりをする子どもたちもいました。 まだまだ「おひさまくらぶ」には大根やにんじんが育ってきています。 次はどんな料理にして食べようかな? 楽しみだね。    人形劇鑑賞 「3びきのやぎのがらがらどん」「おまえうまそうだな」の二つの劇を見せてもらいました。子どもたちにも親しみのあるお話で,楽しく鑑賞することができました。 園児の子どもたちが人形劇鑑賞をした後,うさぎ組(未就園児)の子どもたちもお家の人と一緒にパネルシアター「しゃぼんだま」,「おまえうまそうだな」を見せていただきました。 |  |