![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 昨日:38 総数:248982 |
豆まきをしました
うさぎ組で豆まきをしました。
うさぎ組にも鬼がやってきました。ちょっぴりやさしそうな鬼ですが、鬼の登場にびっくりしている子どももいましたが、 遊戯室に集まった子どもたちは新聞でつくった少々大きな豆をもって 「おには〜そと!」と元気よく、豆まきをしました。 ![]() 豆まきをしました(3)![]() 豆の力で、心の中の弱虫鬼やかぜひき鬼を退治して、またひとつ大きくなりました。 豆まきをしました(2)![]() ![]() ![]() 炒った豆をそれぞれが持ち、「おには〜そと!」「ふくは〜うち!」と豆をまきました。 すると・・・ 園庭に赤鬼や青鬼がやってきたのです! 子どもたちは鬼に向かって豆をまきました。鬼がこわくて表情がこわばっている子どもも、泣いてしまう子どももいました。でも、「大丈夫!豆まいてやっつけるから!」と友達を励ます子どももいました。 そして、鬼は子どもたちの豆まきパワーで退散していきました。 豆まきをしました(1)
幼稚園で節分の行事を行いました。
伏見住吉幼稚園では、この行事に保護者が保育に参加しています。 豆をいれる三方などの折り紙を教えていただいたり、鬼や節分の絵本を呼んでいただいたりしています。 ストーブの上では“ほうらく”で豆をいりました。 ![]() ![]() ![]() 凧をあげに行きました
凧を作ったので,4・5歳児で近くの住吉公園に凧をあげに行きました。
いつもは園庭であげているので,一度思い切りあげたいなと思い,公園に行くことにしました。 思い切り凧をあげることができ,うれしそうな子どもたち。 寒さも忘れて,凧が高くまで上がることをうれしく思ったり,じっと止まったまま凧が風の力だけであがることを発見したりしている姿があり,とても楽しみました。 また,凧をあげに行けたらいいね。 ![]() ![]() ![]() 作って遊ぼう!
5歳児のクラスでは,ごっこ遊びに使いたいものを作って遊ぶことを楽しんでいます。きびだんごやケーキ,かわいい飾りなどです。
自分の好きなケーキを作っている子どもたちは, 「これは3段ケーキ」「スペシャルケーキ!」と おいしそうなケーキがたくさん作っています。 たくさんのケーキを並べていたのですが,ケーキを置いておくのに,冷蔵庫も作りたくなり・・・。 子どもたちは遊びながらどんどんイメージを膨らませています。 次はどんなイメージが出てくるのかな?楽しみだね。 ![]() ![]() お花の種をまきました
今日は,チャレンジ体験で来ている中学生さんと一緒に種まきをしました。
来年度に向けて・・・,ということで,年中のたんぽぽ組の子どもたちで土を作り,そして,黒ポットに種をまきました。 ちょっと遅くなっちゃったけど,今から大きく育つかな? みんなで大事に育てていこうね。 ![]() ![]() ![]() 園内展が始まりました
遊戯室に子どもたちの絵や作品が並びました。
一つ一つが子どもたちにとって,とても大切なものです。 担任の先生と一緒に園内展に見に行った子どもたちは, 「これぼくのや」 「あそこに私のがある」 「これ好き」「かわいいな」と 楽しんで見ている姿がありました。 保護者の方たちも,たくさん見に来ていただきました。 明日の午前中まで開催していますので,ぜひ見に来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() もちつき 園児編
今日は待ちに待ったもちつきをしました。
ボランティアの保護者の方々が朝から準備をしてくださいました。 わくわくしながら登園してきた子どもたちはスモックと三角巾を身につけて、園庭に飛び出しました。 大きな杵を持ち、「よいしょ、よいしょ」と声を上げてお餅をつきました。 保護者の方や友達の大きな声援に張り切る子どもたちです。 自分たちでついたお餅をのばしたり、ちぎって丸めたりしました。 「これ、おかあさんの!」 「こっちはおとうさんの!」 と心を込めて丸めました。 温かいお餅を触って「あったかぁ〜い!」と喜ぶかわいい姿もありました。 幼稚園のお日様クラブで採れた枝豆のきな粉をかけておいしく頂きました。 まだまだ食べたい子どもたち。 お家に持ち帰ったお餅を食べるのを楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() 1月のうさぎ組
うさぎ組の皆さん,元気でお過ごしですか?
お正月には,久ぶりに親せきの人と過ごした人もいるでしょう。 カルタやたこあげをした人もいますか。 だんだん寒くなってきましたが,幼稚園で元気に遊ぼうね。 1月の開設 1月12日(水)10:00〜11:30 お正月遊び 1月17日(月)13:00〜14:30 手遊び 読み聞かせ 体を動かそう 1月24日(月)10:00〜11:30 1月の誕生会 1月31日(月)13:00〜14:30 手遊び 読み聞かせ 体を動かそう 1.1月26日(水)入園説明会(23年度入園時保護者) 受付 13:30〜 説明 13:45〜15:00 2.2月21日(月)半日入園 10:00〜 お兄さん,お姉さんと遊ぼう *園内展が1月20日 1月21日にあります。 9:00〜16:00まで開いています。 絵画や造形活動の取り組みを展示します。 観に来てください。 |
|