![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:36 総数:358630 |
かん国・朝せんの学習をして![]() ![]() ![]() 各クラスから3名の代表者が、かん国や朝せんの学習を通して考えたことを発表しました。 進行も自分たちでした人けん集会。 みんなは、どんなことを思い、どんなことを学べたでしょうか。 人がいるところに「人けん」があります。 自分も、友だちも、家族も、そして今自分のそばにいない人も、 みんな、みんな、幸せな生活をのぞんでいます。 おたがいに大切に思い合ってすごせるといいですね。 毎日れん習をして、ドキドキしながらもさい後まで発表した6名の3ネンジャーたち、 人けん集会をスムーズに進めてくれた4名の3ネンジャーたち、 とってもステキだったよ(*^^*)/~ The キャベツ![]() ![]() ![]() 少し芸術性を感じませんか。 環境学習(社会)![]() ![]() 環境学習(社会)![]() ![]() 環境学習(社会)![]() ![]() 環境学習(社会)![]() ![]() 環境学習(社会)![]() ![]() 環境学習(社会)![]() ![]() 本日,2年・3年人権集会 来てください!!
2月3日(木)の5校時に、3年生の人けん集会を行います。
今日は、そのリハーサル。 2ネンジャーのとき、学習発表会の司会進行も全部できたみんなだから、 今回もとってもはりきっています。 「進行役をやりたい」とたくさん手をあげてくれたのです!! その中で進行役をすることになったみんな、よろしくたのみますよ。 さて、明日の3年人けん集会では、6人の3ネンジャーが発表をします。 今年は韓国・朝鮮のことをたくさん学習してきました。 ★国語「三年とうげ」 ★学習発表会「フンブとノルブ」 ★道とく「マダン」 ★みのり「納所三年マダン」 このような学習を通して感じたことを発表します。 たくさんの人の前で話をするのはドキドキすることだけど、 みんななら、だいじょうぶ!!!! タンニンジャーも心からおうえんしているよ(*^^*)/~ ●保護者の皆様● 明日(2/3)5校時、本校体育館で3年人権集会を行います。 韓国・朝鮮の文化について学んだことを、6名の子が発表します。 もし、都合がつくようでしたら、見に来てあげてください。 多くの方に来ていただけるとうれしいです。 また、全校で行う人権集会は10日(木)自由参観日の2校時です。 ぜひお越しください。お待ちしております。 3年担任 ![]() ![]() たから物をさがしに2![]() ![]() ![]() 世界に1さつだけの本をしあげました。 今日は、できあがったものを友だちとこうかんして読み合いっこです。 どんな言葉をつかっているのかな? 自分の作品とくらべてにているところや、ちがうところはないかな? 本の後ろにつけた感想カードにメッセージを書きました。 |
|