京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

西京祭「文化の部」(3)

画像1
■校門装飾です。「オレ達オニオン! いやUNION!!」
画像2

西京祭「文化の部」(2)

画像1
■附属中学校2年生の,EP-Aの発表のようすです。どのグループもオリジナルの脚本で,熱い演技を披露してくれました!
画像2

西京祭「文化の部」(1)

 西京祭「文化の部」が始まりました! 写真は,開会式および1分間スピーチのようすです。
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日から西京祭!

画像1
 西京祭「文化の部」を明日に控え,会場設営および中学校の展示作品の飾り付けが無事終了しました。現在,高校生の展示および校内装飾の仕上げが急ピッチで進められています。
 ご来校くださる保護者のみなさん,舞台発表や展示発表はもちろんのこと,すばらしい校内装飾も楽しみにしておいてください。
画像2

西京祭のご案内

 ご多忙とは存じますが,ぜひ生徒の取り組みの成果をご参観いただきますようご案内申し上げます。なお,詳細については,8月27日付けで配布しました「西京祭のご案内」をご覧ください。

■文化の部
 *9月 9日(木) 合同開会式・中高の展示・中学2年生の舞台発表
 *9月10日(金) 中高の展示・中学1・3年生の舞台発表・中学閉会式
     ※両日とも保護者の方の展示鑑賞時間は15持50分までです。
 *9月11日(土) 高校のみの舞台発表・展示等

■体育の部
 *10月5日(火) 開会式 8時40分  ※雨天順延

    ※下の写真は,中学3年生の舞台発表の練習風景です。
画像1画像2

「台風に対する非常措置」について

画像1
 現在,台風が接近中ですが,「京都南部」または「京都・亀岡」に「暴風警報」が発令されるおそれのある時は,テレビ・ラジオの報道に注意してください。
 もし「暴風警報」が発令された場合は,本校の定める「台風に対する非常措置」に従ってください。詳細は,生徒手帳およびホームページ上に掲載しています。

試合結果 9月4日・9月5日

画像1
画像2
■野球部
<秋季大会1次戦1試合目> 会場:朱雀公園
 松原中京|0000000|0
 西京附属|0000000|0 (西京附属 0勝0敗1分 勝ち点1)

<秋季大会1次戦2試合目> 会場:二条中学校
 西京附属|0001000|1 (西京附属 0勝0敗2分 勝ち点2)
 二   条|1000000|1

■男子バスケットボール部
<秋季大会1次戦1試合目> 会場:春日丘中学校
 西京附属 55ー52 神川

■女子バスケットボール部
<秋季大会1次戦1試合目> 会場:向島東中学校
 残念ながら,聖母学園に負けました。

■陸上競技部
<京都府中学校記録会>
 *男子走幅跳 1位 Ka.Ryoくん 5m98,3位 Shi.Keくん 5m76
 *男子砲丸投 2位 No.Syoくん 10m12
 *女子800m  2位 Mo.Chiさん 2'28"85
 *女子4×100m 2位 Ta.hi,I.No,Sa.E,Ku.Yuさん 53"66

スクールカウンセラーだより

画像1
 スクールカウンセラーだより9月号を,各種通信のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。なお,生徒のみなさんにはプリントでも配布します。

環境委員会「エコキャップ運動」

画像1
 環境委員会で取り組んでいる「エコキャップ運動」についての報告です。
 みなさんのご協力の甲斐もあり,夏休み明けの時点で22,000個集まりましたので,いったんNPO法人「エコキャップ推進協会」に届けました。
 エコキャップは,協会を通じてリサイクル事業者に売却され,ワクチンを購入するお金としてJCV(世界の子どもにワクチンを日本委員会)に寄付されます。
 800個で1人分のワクチンになるので,今回の西京附属中のエコキャップだけで,27.5人分のワクチンに生まれかわったことになります。
 「エコキャップ運動」は引き続き行っていますので,今後ともご協力よろしくお願いします。

「西京数学の最強への道」

画像1
 3階廊下の掲示板には,「西京数学の最強への道 〜西京高校附属中学校数学科からの挑戦状〜」というコーナーがあります。数学への興味関心を深め,数学の力をより高めるきっかけとなるよう,数学科が実施しています。
 問題のレベルは,タイトル通り「最強」レベルです。形式は自由参加で,各自で問題用紙を持ち帰り,解けたら所定の提出箱に投函します。後日,採点結果が公表され,優秀な解答用紙には「ベストアンサー賞」が与えられます。
 かつて数学が得意だった保護者のみなさん,ご来校の際,一度挑戦されてみてはいかがでしょうか。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/5 エンタープライズ講演会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp