京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:19
総数:260447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

3・4年よーく考えよう 高学年全員リレー

よ〜く考えようでは走りながら計算をします。答えを正解しないと進めません。リレーでは高学年ならではの迫力でした。
画像1
画像2
画像3

ソーラン騎馬戦!5・6年

迫力のある騎馬戦でした。ソーラン節の踊りもしっかりできました。3段タワーもみごとにきまりました。よくがんばったね!
画像1
画像2
画像3

閉会式

結果は赤組の勝利でした。児童会の子ども達の感想もとてもすてきでした。みんなよくがんばりましたね。
画像1
画像2

給食を食べたあとは・・・ 10/15(金)

画像1
給食を食べた後は手洗い場で歯みがきをしています。これは全校で取り組んでいます。虫歯をなくす習慣をつけていきましょうね!

熱闘!全校練習! 10/14(木)

運動場で全校練習がありました。入場行進の練習やたてわりの選択種目の練習も行いました。さあ本番は赤白どちらが勝つのでしょうか!
画像1
画像2

ソーラン騎馬戦! 熱! 10/12(火)

今週の土曜日に行われる運動会に向けて熱のこもった練習が始まっています。もうすぐですね。がんばれー子ども達!
画像1
画像2

陶器の食器で給食! 10/8(金)

2年生が小学校にある陶器の食器で給食をふれあいサロンで食べました。教室とはちがった雰囲気に子ども達は大はしゃぎです。みんなおいしそうに食べていました。
画像1
画像2

おおきなかぶの劇をしたよ! 10/7(木)

1年生がおおきなかぶの朗読と劇をしました。みんな楽しそうに発表会をしていました。校長先生にも見ていただきました。よくがんばったね!
画像1
画像2

練習風景 全校練習 10/6(水)

運動会に向け体育館で校歌や準備運動の練習をしました。みんなリズムよく踊っています。そして次に体育館で「玉入れ」,芝生運動場で「台風の目」等でたてわりの選択種目の練習をしました。はじめての練習なのでならび方が中心です。みんなしっかりおぼえましょうね!
画像1
画像2
画像3

練習風景 応援合戦! 10/5(火)

運動会に向けて集団登校の終わったAM8:20ごろから体育館で応援合戦の練習が始まっています。大きな声をだして自分のチームや相手のチームを応援します。しっかりおぼえてくださいね!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp