京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/06
本日:count up38
昨日:98
総数:588487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

鴨川の生き物調べ

画像1
画像2
画像3
4月21日(水)暖かい日差しにつつまれて,鴨川の春を見つけに行ってきました。春の植物ではオオイヌノフグリやナズナ,生きものではテントウムシ,ダンゴムシ,カナヘビを見つけて,しっかりと様子を観察していました。

修学旅行 11

画像1
 与島のPA。雨の中の記念撮影です。
「瀬戸の雨を肌で感じて,与島の風景は,最高!」

修学旅行 10

画像1
 淡路島を後にして,大鳴戸橋を渡って,四国に向かいます。
 雨模様の景色です。

修学旅行 9

画像1
画像2
画像3
 淡路島牧場で,乳搾り体験です。
 牛についての,説明を受けて,取り組みました。
 大きいので,おっかなびっくりです。

修学旅行 8

画像1
画像2
 バター作り。
 完成したものをクラッカーにのせて,いただきました。

修学旅行 7

画像1
画像2
画像3
 バター作りです。
 気合を入れて振って振って振って,出来上がりました。

修学旅行 6

 淡路島牧場に,全員元気に到着しました。
 昼食は,幕の内弁当です。
画像1

修学旅行 5

画像1
 明石海峡大橋
 世界最長3911メートルの吊り橋を渡って淡路島に来ました。
 本降りの雨で橋をバックの記念写真は撮れませんでした。

修学旅行 4

画像1
震災の怖さやどうやって神戸の町が助け合って復興を遂げたのかについて学びました。
時間が足らないぐらい子ども達は集中して見聞きしていました。

修学旅行 3

画像1画像2
 人と防災未来センターに予定通り到着し,見学をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp