京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up26
昨日:55
総数:588195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

鹿のお風呂,黄金虫発見!

画像1画像2
 鹿のお風呂(ぽっかりへこんだくぼ地です)
 黄金虫発見!

山の家 自然観察 2

画像1画像2
 説明を受けて,観察開始!草原の中も,木立の中も。

山の家 自然観察

画像1画像2
 蟻地獄、クローバーなどの三枚葉の植物三つ葉、カタバミなどの秘密や生活に関わる説明。



山の家 自然観察へ

画像1
画像2
 自然観察に、京都大学の教授の先生をはじめ、4人のスタッフの方々と2名のボランティアの方々がこられました。

山の家 朝もやの中 朝の集い

画像1
画像2
 朝もやの中,朝の集いが開かれました。こういう日は,時間とともに,晴れ渡ります。

山の家 朝食をおいしくいただいています。

画像1画像2画像3
 朝食をおいしくいただいています。

山の家 朝食

画像1画像2画像3
 ご飯か,パンかの選択をします。あと少し,自分で選んで食べます。

山の家 朝の集い 元気!

画像1画像2
 目覚めもよく,元気!話を聞いています。

山の家2日目 朝

画像1画像2画像3
 朝のつどいに集合しました。

1日の反省 2

画像1
画像2
 大きなテーブルがあり,学習できる環境でもあります。小学生用のサイズお言うよりか,一般向きですが〜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp