![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:55 総数:588195 |
ミニトマトの本葉が大きくなっています
先日間きをして3本にしたミニトマトの本葉が大きくなってきましたので観察をしに外に出ました。今日は本葉に注目して
1.大きさ 2.数 3.色やかたち 4.手ざわりなど をくわしく観察しました。ものさしをもってミリメートルまで測っている姿もありました。 もう少ししたら,1本にして育てます。 ![]() ![]() ![]() 奈良の大仏![]() ![]() 今日は,‘奈良の大仏はどうして,どのように造られたのか’ その時代背景や人物に迫って課題解決していきました。 子どもたちは,資料集や家からもってきた本を調べ, ノートに分かりやすくまとめていました。 野外炊事開始!
火おこしの火を使って野外炊事をしました。焼きそばの完成です!昨日の野外炊事の経験が生きています。
![]() ![]() 火おこし体験![]() ![]() ![]() 3日目昼食(弁当)![]() ![]() 川の観察![]() ![]() ![]() 川での活動![]() ![]() ![]() 八桝川の活動![]() ![]() ![]() 走り高跳び![]() ![]() ・バーに向かってななめの方向から助走する ・はさみ跳びの跳び方で跳び越す この二つの課題に向かって真剣に取り組みました。 山の家 3日目へ![]() ![]() ![]() 八桝校に出発し,川の活動,火おこし,野外炊事(焼きそば)などの活動をする予定です。 |
|