京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

教育チャレンジ特別講演

1・2年教育みらい科の生徒対象として、東京から野村ホールディングス株式会社の池上浩一氏をお招きして特別講演を実施いたしました。「学校教育への期待:グローバル化する世界」という演題で生徒たちに熱意あふれるご講演をいただきました。
画像1
画像2
画像3

文化祭3日目(2)

最終日の続きです。
下の写真は、女子バスケット部の3on3大会(男子も行われました)、陸上競技部の記録会、吹奏楽部のMarching Showの写真です。
全日程を終了しました。
画像1
画像2
画像3

文化祭3日目(1)

文化祭3日目の最終日が終了しました。
下の写真は3年生の演劇、2年生の模擬店の様子、新体操部の発表です。
画像1
画像2
画像3

文化祭2日目

文化祭2日目が終了しました。
2日目は1・2年の合唱・演劇、3年生の模擬店を行いました。
明日、3日目は3年生の演劇と、2年生の模擬店です。
部活動では、2日目のみ、3日目のみ、2日間とさまざまですが、展示を行っています。また、明日の午後からは新体操部・吹奏楽部が舞台発表を行います。
画像1
画像2
画像3

陸上競技部のページを更新しました。

陸上競技部のページを更新しました。
リンクの部活動より閲覧できます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/club/ind...

文化祭が始まりました。

本日から3日間の予定で文化祭が始まりました。
午前中、長岡京記念文化会館において、総合開会式を行いました。その後、記念講演会として北京オリンピック陸上競技銅メダリストの朝原宣治氏をお迎えしご講演をいただきました。
午後からは、明日からのクラス等の取り組みの準備を行っています。
画像1
画像2

オープンスクール終了

夏休み中に行いましたオープンスクールですが、25日(水)に終了し、200名を超える生徒のみなさんにご参加をいただきました。多数のご参加ありがとうございました。9月23日(木・祝)にはスクールガイダンスを開催します。多くの方のご来校をお待ちしています。

学習合宿

8月9日(月)から12日(木)まで、平安の森京都において1年生II類全員および希望者対象の学習合宿を行いました。
1枚目は、開講式、校長先生のお話です。いよいよこれから合宿が始まります。参加者全員がやる気満々で聞いています。
2枚目は、大学の先生と本校教員による大学生活を知る取組です。卒業後の自分を思い描きながらお話を聞いています。
3枚目は数学の授業です。コンピュータでグラフを提示しながら二次関数の授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

オープンキャンパス実施中

7月21日(水)から実施しておりますオープンキャンパスですが、多数の中学生の方が来られています。7月は明日30日(金)まで、8月は16日(月)から再開します。部活動見学、個別相談もできますので、ぜひご参加ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

オープンスクール・学校説明会予定

夏期休業期間中のオープンスクール、9月以降の学校説明会の案内文書を配布文書に入れましたので、ご覧ください。
夏期休業中のオープンスクールにつきましては、配布文書の参加書を切り取り記入の上、直接本校にお越しください。
9月23日の学校説明会(スクールガイダンス)につきましては、中学校を通じてお申し込みください。
10月の部活動・授業体験会、11月20日の学校説明会の詳細については後日掲載します。
・オープンスクール案内文書 → https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...
・説明会一覧 → https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009... 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp