![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:259817 |
大石先生の家庭教育学級! 1/21(金)
今日の5時間目に参観日を行いその後図書室で大石 進先生を講師に家庭教育学級を行いました。テーマは「・デジタル化社会に向けて・絵本に学ぶ,人権意識ー今,求められる<コミュニケーション力>」です。絵本を通して子育ての問題点や解決の方法をていねいに教えていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 歯みがき巡回指導! 1/20(木)
今日の3校時に歯科衛生士さんをおよびして5年生を対象に歯の大切さを学びました。口の中のミュータンス菌の画像が出たとき子ども達はびっくり!!歯をしっかりみがいて大切にしていきましょう。
![]() ![]() すこやか学級との交流! 1/18(火)
今日,6年生がすこやか学級の方と交流をしました。はじめに音楽で練習したリコーダーの演奏です。そして,マッサージのサービスタイムです。みんななごやかなひと時をすごせました。6年生がんばりましたね!
![]() ![]() 体育の風景 1/13(木)
芝生運動場で2年生が体育でボールけり遊びをしていました。寒い中ですがみんな元気にボールをけっていました。みんながんばっていますね!
![]() ![]() 読書マスターおめでとう! 1/11(火)
昨年の9月から12月までPTAの図書ボランティアさんを中心に「読書ラリー」を3回行いました。そして3回とも参加をした子ども達にはこんなりっぱなしおり(B5版)をいただきました。子ども達の喜ぶ姿が浮かんできます。今年も本をたくさん読んでくださいね!
![]() ![]() ![]() 元気な声がもどってきました!〜PTA声かけ〜1/7(金)
今日から後期の後半が開始しました。正門にはPTAの方々も参加していただき登校してくる子ども達に声かけをしていただいていました。元気にあいさつをする子,ちょっと眠たそうな声の子どもとさまざまですが・・・さあ!がんばっていきましょう!
![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます! 1/5(水)
新年,あけましておめでとうございます。今年度も教職員一同子ども達のためにがんばっていきますのでご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。
![]() ホームページ小休止のお知らせ
明日,12/28(火)から1/5(水)までお休みをさせていただきます。本年度も多くの方にご覧いただきありがとうございました。
![]() ![]() 図書室大改造計画 パート2
こんなに明るくなりました。来年もたくさん利用してほしいですね。
![]() ![]() ![]() こんな明るく利用しやすい図書館に大変身! パート1
12月の図書室の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|