友禅染め体験
1月19日の自由参観の日に3年生が友禅染め体験を行いました。地域から,友禅染めのお仕事をされている方を講師に招き,教えていただきました。自分の気に入った型を探し,白いハンカチに特殊な刷毛で色を塗っていきます。たくさん絵の具をつけるのではなく,少しの量を伸ばしていくことで,ぼかしのような淡い色のきれいな模様ができます。自分だけのハンカチができ,3年生の子どもたちも満足していました。
【学校の様子】 2011-01-19 15:01 up!
避難訓練
1月18日,震度6弱の地震を想定して全校避難訓練を行いました。揺れが静まった後,校舎崩壊の恐れがあるということで,運動場に避難しました。集まった後は,16年前の阪神大震災の話などを聞きました。災害については各学級で指導を行い,もし,災害が起こったときにはどうしたらよいか学習しました。
【学校の様子】 2011-01-19 10:52 up!
後期後半が始まりました
1月11日(火)から後期後半が始まりました。登校時にはPTAや地域の方々がたくさん来られ,子どもたちを迎えていただきました。また,子どもたちも元気よく挨拶をしている姿が見られました。1校時は体育館で朝会を行いました。校長先生から学校にいるウサギの写真を紹介してもらい,「干支のお話」を聞きました。みんな熱心に聞いていました。2校時からは,普段通りに教室が学習をしました。
【学校の様子】 2011-01-11 18:57 up!
新年明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
平素は本校教育のためにご理解,ご協力いただきましてありがとうございます。
本年も教職員一同協力して,本校教育のために取り組んでいきますので,ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
今年はウサギ年です。山ノ内小学校のウサギ4羽も元気よく年を越しました。
飼育委員の子どもたちも今日から世話に来てくれました。
きっとウサギも喜んでくれている思います。
【学校の様子】 2011-01-04 12:59 up!