![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:451399 |
イルミネーション 登場
12月16日(木)に,生徒会本部役員が校門を入った所の木に,松原中恒例のイルミネーションで年末を迎える準備をしてくれました。懸命に考えながら美しく見えるように工夫をしていました。がんばってくれた生徒会役員の皆さんご苦労様でした。
![]() ![]() オープンスクール
12月14日(火)の午後に,光徳小学校・朱雀第三小学校の6年生を招いて,「松原中学校の良さを知ってもらうため。安心して入学してもらうため」に,オープンスクールをおこないました。今年は体育館の耐震工事があり,少し窮屈でしたが,図書室で全体会をおこないました。最初の全体会では,学校生活の紹介を生徒会がしてくれました。その後体験学習を9教科と育成に分かれておこないました。体験学習では,真剣なまなざしで授業を受けていました。授業終了後は,再度図書室に集まって部活動の紹介ビデオをみて終わりました。ケガもなく無事終了しました。参加してくれた小学6年生の皆さんご苦労様でした。引率いただいた先生方ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 初めての確認プログラム
12月13日(月),14日(火)の5時間を使って,学習確認プログラムを実施しています。1年生にとっては初めての学習確認プログラムです。今日は,どのクラスも真剣に受験していました。頑張って下さい。
![]() ![]() 学校保健委員会![]() ![]() 授業参観日と新入生説明会
12月10日(金)の午後から,授業参観を実施しました。たくさんの保護者に来ていただきました。学校を知っていただくために授業参観に合わせて,参観後に新入生説明会を開催しました。こちらにもたくさん参加していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 和菓子作りに挑戦
12月7日(火),8日(水)の午後に3年生が,和菓子づくりに挑戦しました。今年は,2種類のおはぎを作りました。団子をあんで包むものと,団子の中にあんを入れてきな粉をまぶすものです。和菓子職人の方に来ていただいて丁寧に指導していただきました。みんなうまくできておいしそうに食べていました。
![]() ![]() 銅板画でお出迎え![]() 耐震工事中の部活動
11月24日(水)から,体育館の耐震工事が始まっています。体育館をいつも使っている男女バスケットは,週2〜3日 光徳小・朱三小の体育館,休日・祝日は洛友中学校の体育館を使わせていただいています。また,剣道部は,教業小学校の体育館を使わせていただいて練習をしています。体育館をお貸し頂いている関係者の皆様方に御礼申し上げます。
![]() ![]() ![]() 今日からテスト
11月29日(月)に,校内第4回定期テストを行いました。どのクラスでも,問題用紙向かって真剣に取り組んでいました。明日30日(火)も行います。気を緩めることなくがんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 学習教室
11月27日(土)に,9時30分〜11時30分の2時間,図書室で学習教室(自学自習形式)を開きました。今回の学習教室には40名が参加してくれました。学生ボランティア4名と教職員4名に指導面で参加してていただきました。月曜日からのテストに備えてがんばって勉強していました。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() |
|