![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:17 総数:353940 |
1・2年生活科
12月10日(金)
1・2年生は,今まで育ててきたサツマイモを収穫し,焼き芋パーティを開きました。グリーンランドのかまどで,落ち葉や枯れ枝を燃やして,ほくほくの焼き芋を作りました。みんな美味しく食べました。 ![]() ![]() ![]() 表現運動発表会
12月9日(木)
12月11日(土)の午後に表現運動発表会が,京都会館第二ホールであります。池田東からは,クラブ活動の「ダンスクラブ」と部活の「チアリーダー部」とが,参加します。9日の昼休みも体育館で練習しました。 ![]() ![]() ことばときこえの教室
12月8日(水)
午後2時からことばときこえの教室で授業研究会がありました。ランチルームで他の学校の先生方が,モニターで授業を参観されました。 ![]() 一年生の漢字学習
12月8日(水)
1年生も夏休み明けから漢字の学習をしています。だいぶんたくさんの漢字を習いました。後期から放課後まなび教室に通っている人もいます。 ![]() ![]() クリスマスイルミネーション6![]() ![]() 6日月曜日,夕方のイルミネーションです。 人権朝会
12月6日(日)
一時間目に体育館で人権朝会がありました。学校長から「友達の輪を広げよう」という話がありました。 学習発表会の時,発表の態度だけでなく鑑賞の態度も良かったのですが,今日の聴く態度も大変素晴らしかったと思います。 ![]() ![]() ![]() クリスマスイルミネーション5
12月5日(日)
午後1時半から,おやじの会のメンバーが集まり,飾り付けを完成させ,午後5時から点灯式を行いました。タイマーをセットしていますので,これから毎晩楽しんでいただけることと思います。 おやじの会の皆様方,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() PTAコーラス交歓会
12月4日(土)
午後1時から伏見東支部PTAコーラス交歓会が醍醐小学校で行われました。池田東小学校は,いきものがかりの「ありがとう」と「勇気100%」を合唱しました。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会 終わりの言葉
12月3日(金)
終わりの言葉は,6年生が言いました。1年生にとっては初めての学習発表会,6年生にとっては小学校生活最後の学習発表会でした。どの学年もよく頑張ったと思います。地域や保護者の皆様方も,お寒い中ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() 学習発表会 6年
12月3日(金)
6年生は,合奏「Space Dream〜宇宙の夢〜」をしました。「瞳を閉じて」や「宇宙戦艦ヤマト」などを演奏しました。さすが6年生,バラードはしっとりした感じ・マーチは迫力ある演奏と,曲想に合わせて変えることができていました。 ![]() ![]() ![]() |
|