![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358923 |
就学時健康診断![]() ![]() 就学時健康診断![]() ![]() 折ってチョッキン!重ねてチョッキン!![]() ![]() ![]() 力強く!2
3ネンジャーの習字は大さわぎ!!
あいかわらず1画ごとに教室中に声がひびきます。 でも・・・ 「いくよ、せーの。トン、1・2・3」 筆を動かし始めるととってもしずか。 1画1画気持ちをこめて書いています。 今日は「力」。 力強さを出すために、大きく書きました。 「おれ」や「はね」のときには、 「(筆を)次の向き、グッとおさえて1・2。」 ゆっくりじっくり書きました。 あいかわらずみんな真っ黒け・・・。 ま、いいか f(^^;) ![]() ![]() 育成学級合同社会見学
美豆小学校・明親小学校・横大路小学校・納所小学校の4校育成学級が,太陽が丘へ社会見学に行きました。暖かくしてきてね…と言っていたのですが,ぽかぽかと暖かく,アスレチックや遊具で活動する子どもの中には,半袖Tシャツになっている子もいました。赤や黄に色付いた木々,青い空,友達いっぱい…。とても楽しい一日でした。
![]() ![]() ![]() エンジョイ・コンサート
今日は,楽しみにしていた♪エンジョイ・コンサート♪の日。みんながよく知っている曲がプログラムに入っているので,わくわくしていました。
演奏が始まると,目は舞台に釘付け。楽器紹介では,一つ一つの音色を聴くことができ,興味いっぱいでした。手拍子をしながら,体でリズムをとりながら,楽しくて,もっともっと聴いていたい気持ちの4人でした。アンコール曲が終わって,「もう一回長い拍手したらアンコールしてくれはらへんかな!」と言っていました。 ![]() えらいこっちゃ!!!![]() ![]() 『むし歯の人数とちりょうの様子』 10月に行われたし科けんしん。 3ネンジャーのお口の中はたいへんなことになっていました。 先日配ったほけんだよりを見ても, ちりょうのひつような歯があった人 No1 10人に4人がむし歯・・・たいへんだあ!!! さあ,3ネンジャーたちよ! 早く歯医者さんへ連れて行ってもらうのだよ!! おうちの方,よろしくおねがいします!! 寒さに負けるな!体育の学習3
後半の「かけあし」。3分間走をしています。現在一番早い子で660Mを走ります。持久走記録会は1000M。まだまだです。
![]() ![]() ![]() 寒さに負けるな!体育の学習2![]() ![]() ![]() 洛水中学校吹奏楽部演奏会![]() |
|