![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:8 総数:260496 |
5・6年50mハードル走 玉入れ 1年それいけ アンパンマン
ハードルをみごとに跳んでいました。玉もたくさん入りましたね。ジャンケンに勝てたかな?
![]() ![]() ![]() 2年80m走 板の上のポニョ3・4年
2年生ははじめてのカーブもうまくまわれました。ポニョは2本立ての内容で棒引きは迫力満点でした。
![]() ![]() ![]() 台風の目 5年100m走
台風の目では棒を内側で支える児童が大変ですがみんなよくがんばっていました。5年の100m走もさすが高学年といった走りでした。
![]() ![]() 「よっちょれ」1・2年
鳴子を両手に持ってかわいい演技を披露してくれました。ソーラン節の動きもかわいかったですね!
![]() ![]() ![]() 6年100m走
さすがに最高学年です。素晴しい走りをみせてくれました。
![]() つなひき 低学年全員リレー 中学年リレー
力いっぱいひいたつなひきです。手に汗握る接戦でした。リレーは低学年も中学年も最後まであきらめずにがんばりました。
![]() ![]() ![]() 応援合戦 親子玉入れ
迫力のある応援合戦でした。応援団の皆さんごくろうさまでした。玉入れは3回戦まで行う大接戦でした。ご参加ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 親子大玉送り 1年50m走 2年ホップステップジャンプ
今年は2回戦まで行った大玉送り勝敗は1勝1敗の引き分けでした。1年生がんばってみんな走ったね。2年生も障害物を乗り越えてがんばりました。
![]() ![]() ![]() 3・4年よーく考えよう 高学年全員リレー
よ〜く考えようでは走りながら計算をします。答えを正解しないと進めません。リレーでは高学年ならではの迫力でした。
![]() ![]() ![]() ソーラン騎馬戦!5・6年
迫力のある騎馬戦でした。ソーラン節の踊りもしっかりできました。3段タワーもみごとにきまりました。よくがんばったね!
![]() ![]() ![]() |
|