前期終業式
【5年生】 2010-10-08 18:31 up!
前期終業!
入学してからはや半年。本日前期の終業式でした。体育館から帰ってきて通知票渡しの一コマです。みんなよくがんばりました!!
【1年生】 2010-10-08 17:31 up!
じどう車くらべ
国語では,自動車博士になろうということでいろいろな自動車を調べています。パッカー車,ショベルカー,タンクローリー,ミキサー車……。同じ車を調べる人が集まって,その車の「しごと」や「つくり」について話し合っています。
【1年生】 2010-10-08 17:31 up!
前期が終わりました!
今日で前期が終わりました。
3・4校時には,自分たちでプログラムを考え,準備した「お楽しみ会」をしました。クイズや宝探しで盛り上がりました。
午後には,前期終業式を行い,教室で通知票をもらいました。一人一人,前期に頑張ったことやできるようになったことを発表しました。4人が,自分の成長,友達の成長を認め,確認し合いました。
3日間のお休みがあり,来週から後期がスタートです。後期も,みんな仲良く元気に過ごしましょうね。
【ひまわり】 2010-10-08 17:30 up!
平成22年度 前期終業式
本日午後,平成22年度前期終業式を行いました。
その後,各教室では子どもたち一人一人が先生から通知票をいただきました。
【学校の様子】 2010-10-08 16:37 up!
マット遊び2
1年生では,よこまわりと,まえまわり,うしろまわりに挑戦です。よこまわりは鉛筆のようにゴロゴロ,楽勝です。うしろまわりはさすがに難しい。坂の場を使ってチャレンジです。平らの場でできていた子もいたのですが…,まさかの電池切れでした。
【1年生】 2010-10-08 16:37 up!
マットあそび1
初めてのマット遊びです。とは言っても,幼稚園や保育所でやったよ,という子もいます。もう3時間目,みんなで場づくりをして体慣らしをする流れにもなれてきました。グループでゆらゆらゆりかご,そして難しいロバキックです。
【1年生】 2010-10-08 16:36 up!
授業参観・学級懇談会の案内
後期最初の授業参観および学級懇談会を下記のとおり行います。多数の保護者の皆様のご来校お待ちしています。
【お知らせ】 2010-10-08 07:39 up!
長期宿泊自然体験活動「花背山の家」説明会のお知らせ
5年生保護者の皆様に下記要項にて説明会を行います。16:15〜 納所ふれあいサロン。
【お知らせ】 2010-10-08 07:39 up!
お話を絵にしよう(図工)
【5年生】 2010-10-07 19:36 up!