![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358922 |
地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」6
バーべキューが始まりました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」5
ご飯と鮎の塩焼きです。この後,バーベキューが始まります。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」4
捕まえた魚は「あゆ」です。塩焼きにして自分たちで食べます。ご飯も炊けてきました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」3
いよいよ魚のつかみどりの始まりです。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」2
プールができました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」
少年補導委員会を中心におやじの会・PTA主催の地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」が開催されました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」延期のお知らせ
本日9日(土)に開催予定されていました,地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」は雨天のため中止。明日10日(日)に延期されました。なお,明日10日(日)は雨天でも実施されます。
そうじの後は![]() ![]() ![]() どうですか?きれいなもんでしょ? さい近、何人かの3ネンジャーたちが、 そうじが終わったら一生けんめい整えてくれているのです。 こんなにきれいにならんでいると、次の日のそうじが気持ちよくはじめられます。 「美しいものを見て美しいとかんじることができるのは、人間だけなんだよ。」 3ネンジャーたちに話しかけてみました。 毎日スッキリとした教室で学習ができるよう、 一人一人がきちんとおそうじしようね(*^^*)v 半年間をふりかえろう!
今日は前きの終ぎょうしきでした。
「こんな3年生になるぞ!」と心に決めてスタートした4月。 あれから半年がたちました。 この半年で、みんなはどれだけのことができるようになったかな? 楽しくなってくると、まわりの様子が見えなくなってしまう3ネンジャー。 少し心を落ち着けて、今の自分のことに気づけるようになるといいね。 終ぎょうしきが終わった後、教室で通知ひょうをわたしました。 できたこと、これからとり組まないといけないことを知らせしました。 おうちの人ともゆっくり話をしてみてくださいね。 ★保護者の皆様★ あっという間に前期が終わってしまいました。 子どもたちの学習や生活の様子については、通知票でお知らせさせていただきました。 4年生まであと半年。 3ネンジャーたちの大きなパワーと豊かな思いを存分に活かせるよう、後期も取り組んでまいります。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 3年担任 ![]() ![]() ![]() 前期終業式![]() ![]() |
|