京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:144627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日も晴天

画像1画像2画像3
・4年生,5年生は「みさきの家」「長期宿泊」に行ってプール開放には参加できませんが他学年は多数参加しています。保護者の皆様には暑い中でのプール当番お世話になり ありがとうございます。

4年生 みさきの家へ出発!

4年生今日から二泊三日で野外活動。 
13名全員元気に三重県みさきの家へ出発しました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習 出発!

・今日から三泊四日の「長期宿泊学習」
今夜は「宇津峡」でキャンプです。〜お天気でよかったです〜
午前はテント設営,午後は水遊びと夕食(すき焼き風煮)作り そしてキャンプファイヤーです。
       〜児童13名全員元気に出発しました!〜
画像1
画像2
画像3

明日から「みさきの家」4年生出発!

画像1画像2
明日から京北三校合同で二泊三日の「みさきの家宿泊学習」。
今日は4年生最終事前打合せを教室でしています。
                〜明日も晴れるといいですね。〜

運動会の準備 6年生

画像1画像2
来月の「運動会」に向けて準備(6年生)をしています。
「応援歌」・・・どんな歌になるのか楽しみです。

来週月曜日 三校合同長期宿泊出発!

・ 8月2日(月)三校合同長期宿泊 5年生出発!
一泊目 宇津峡公園
二,三泊目 ゼミナールハウス です。雨が降らないこと祈ってます・・・
                            〜楽しい思い出を!〜

・雨のためプール開放中止にします。
明日は天気になるといいですね。

7月29日

画像1画像2画像3
・来週の月曜から始まる「5年生長期宿泊」に向けて最終打合せをしています。(今日は司会に当たっているグループだけです。)〜楽しい思い出になる宿泊学習!〜

外は雨・・・。図書室では読書・・・。午後から晴れるといいですね。

夏休みに入って1週間

画像1画像2
夏休みあけに夏休み中に頑張ったことなどを発表する「夏休み自慢大会」を行います。
          〜勉強やスポーツ,地域 学校で頑張ったことなど〜
今 学校でもチャレンジ! (作品作りやプールやスポーツ・・・)

            〜花壇では「トウモロコシ」が大きく育ってきています〜

34.5度

画像1画像2
・今日も真夏日。
1時半からの「プール開放」を待ちわびた子どもたち,保護者の方々にあたたかく見守られながらプールの中で今元気いっぱい!です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp