学習発表会リハーサル
【5年生】 2010-10-28 19:32 up!
交流学習
呉竹総合支援学校のAさんとの交流学習を行いました。算数の数遊び,学習発表会に向けての練習(2回目),学年との図工と給食…と,半日を一緒に過ごしました。
学習発表会の練習では,ペアの友達の振りを見て真似たり,タンバリンをたたいたり,3組の友達と一緒に舞台を楽しんでいました。29日の学習発表会当日も,5人揃って劇遊びを楽しんでほしいなと願っています。
【ひまわり】 2010-10-28 10:34 up!
ころがしドッヂボール1
体育ではころがしドッヂボールの学習をしています。まずはボールをころころ転がして,相手に当てて得点を競います。何でもはじめはあいさつから。「よろしくお願いします。」とかわいい声が響きます。
【1年生】 2010-10-26 19:27 up!
ころがしドッヂボール2
「えいっ!!」とボールを転がしますが,なかなかうまく転がってくれません。逃げる子どもたちは,すばやくボールをかわします。うまくジャンプしたり,足をひろげたりします。「とってから早く投げればいいと思います。」という意見をもとに,とってからなるべく早く投げようとがんばっています。
【1年生】 2010-10-26 19:27 up!
もうすぐ学習発表会!
「森の音楽会」にむけてお面づくりをしました。さるや小鳥,かたつむり,くま…。それぞれが演じる生き物のお面を楽しく作りました。さあ,がんばるぞ!!
【1年生】 2010-10-26 19:27 up!
お話を絵にしよう(図工)
1組は『トゥルビンとメルクリンの不思議な旅』,2組は『変わり者 ピッポ』の本を読み聞かせして,お気に入りの場面を絵に表しました!
【5年生】 2010-10-26 13:31 up!
ふれあいコンサート4
【学校の様子】 2010-10-24 12:40 up!
ふれあいコンサート5
【学校の様子】 2010-10-24 11:53 up!
ふれあいコンサート3
【学校の様子】 2010-10-24 11:49 up!
ふれあいコンサート2
【学校の様子】 2010-10-24 11:47 up!