京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:39
総数:311617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 山の家 パート2

画像1画像2
お弁当を食べた後,冒険の森でアスレチックを楽しみました。
高低差のある山の中に,ロープやチェーンでコースが組んであります。
子どもたちの冒険心がかきたてられ,どんどん挑戦していました。
ケガもなく,グループで励ましあいながら活動することが出来ました。

5年 楽しかった山の家!パート1

画像1画像2
山の家に到着し,入所式を行いました。
山の家に近づくにつれて気温が下がり,4度とめちゃめちゃ寒い日でしたが,元気にスタートできました。
これから始まる山の家の活動が楽しみですね。

世界で一つのカップラーメン!

画像1画像2画像3
6年生は,交流学年の友達と一緒に遠足へ行きました。
場所は,インスタントラーメン発明記念館です。

まず,カップにオリジナルの絵を描きます。
次に,好きな具を決めます。
係の方に,「エビをたくさん!」「ねぎとコーン!」などと伝え,
お気に入りのカップラーメンの具にしていただき,大満足です。
最後に,機械に通すと,ほかほかのカップラーメンの出来上がりです。
「家に帰ったらすぐに食べよう!」
「えっ?世界に一つしかないんやから,ずっと,とっておかんとあかんやろ」
「それじゃあ,食べた後,カップをとっておこうかな・・・」
などと,カップラーメンをめぐって,たのしいおしゃべりが繰り広げられました。

さて,世界で一つだけのカップラーメンのゆくえはどうなったのでしょう!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 5年代休日
11/5 健康の日
11/8 池田タイム(2−2,5−2)
委員会活動
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp