![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:15 総数:437288 |
おいしくいただきました。
皆さん自作の和菓子をおいしくいただきました。山名氏においしいおしるこまで用意していただきました。本日はお忙しい中,本校PTA研修のためにご指導いただき本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 秋の和菓子をつくりました
秋の和菓子,『すず』と『金団』をつくりました。完成品です。
![]() ![]() いよいよ和菓子作りに挑戦
ひと通り説明をお聞きし,いよいよ実際に和菓子作りに挑戦です。
![]() ![]() ![]() 和菓子作り実演中
和菓子に関する豆知識を説明していただきながら実演。保護者の皆さんも真剣に聞いておられました。
![]() ![]() ![]() PTA研修・和菓子作りに挑戦中![]() ![]() 20名近くの参加で,和菓子の歴史や餡の紹介などの話を聞きながら,実際に2種類の和菓子に挑戦しています。 薬物乱用防止講座
10月21日(木)中間考査終了後,1年生を対象に薬物乱用防止講座を実施しました。講師としてびわこダルク施設長の猪瀬氏と,施設に入所されているH氏をお招きし講演していただきました。お二人とも、自分が薬物に手を出してしまってやめられなくなってしまった体験談を話してくださいました。薬物に手を出す前に何でも話せる仲間や大人を見つけること,また、人のために役に立つ体験を通じて達成感を得ることの大切さを、具体的な話を豊富に交えながらお話いただきました。薬物問題が社会的にも話題になっている現在、豊かな人間関係を築くことが大切であるという原点を示してくださり、有意義な時間でした。
![]() ![]() 日本ジュニア・ユース選手権第4位!!![]() 是非全国のトップ3を目指して,冬季練習に打ち込んでもらいたいです。 ボクシング新人大会優勝![]() 引率者弁 「両者ともリング中央で判定の結果を待ち『青コーナー H君』の場内アナウンスが流れた瞬間,思わずガッツポーズをしたのは私だけではありませんでした。」 ということで,見事本校のH君が優勝し近畿大会に出場することになりました。 近畿大会でアッと驚かせるような結果を残し,ボクシングでは無名の洛陽工業高校の名前を世間に響かせてほしいです。 しない!させない!自転車ドロボー!
本日登校時に、正門および北門で南警察署の皆さん、唐橋防犯推進委員の皆さん、洛陽工業高校生徒会、有志の生徒諸君により啓発ビラおよびワイヤー錠の配布が行われました。今日配布されたワイヤー錠で自転車の盗難を防止してもらいたいと思います。
ご協力いただいた皆様方ありがとうございました。 ![]() ![]() ポスター発表会に参加しました!![]() ![]() 発表した生徒たちは、最初は少し緊張ぎみでしたが見学者の皆さんとやりとりするなかで徐々に緊張感から開放されて発表に熱が入ってきていました。小学生から大人まで多くの方々に発表を聞いていただくことができました。見学のみの生徒たちも他のポスター発表の説明を受け、疑問点に対しては質問をしていました。また、発表会後に行われた交流会では、年齢を越えて小学生・中学生・高校生が1グループとなり感想などの交流をしました。今回、発表会へ参加した生徒たちの取り組み、意識の変化が、洛陽工業高校全体にひろがればと思います。 最後に、ポスター発表の場をいただいた堀川高校の先生方など関係各位に感謝します。 |
|