修学旅行便り11 2日目(4)
帝国ホテル前に集合し,予定通り明治村を出発しました。いよいよ京都に帰ります。帰校は17時30分頃の予定です。
【6年生の部屋】 2010-10-22 15:07 up!
修学旅行便り10 2日目(3)明治村
12:30〜明治村でお昼ご飯を食べて,見学を始めています。
みんな元気です。
【6年生の部屋】 2010-10-22 12:57 up!
開催!給食試食会
毎年恒例の給食試食会がランチルームで行われました。
栄養教諭より給食の栄養について,教頭先生より食育の大切さや朝食の意義についてのお話の後,いよいよ試食会が始まりました。なごやかな雰囲気の中,しっかり味わっていただく事ができました。
【1年生の部屋】 2010-10-22 12:44 up!
修学旅行便り9 2日目(2)
【6年生の部屋】 2010-10-22 11:16 up!
修学旅行便り8 2日目(1)
修学旅行は2日目を迎えました。朝食を終え,予定通り犬山城へ出発します。
【6年生の部屋】 2010-10-22 08:53 up!
修学旅行便り7
夕食のようすです。夕食が終わるとお風呂と買物を半分ずつに分けて行います。みんな元気です。本日の連絡はこれで終わります。また明日の情報を楽しみにしていてください。
【6年生の部屋】 2010-10-21 19:15 up!
交流会に向けて練習真っ盛り
23日に神川中学校で開かれる地域交流演奏会に向けて,合奏練習に励んでいます。「ビリーブ」を5年生が一体となって演奏しています。当日は是非多数のご参観をお待ちいたしております。出演時刻は14:30頃の予定です。
【5年生の部屋】 2010-10-21 18:26 up!
修学旅行6
17:20頃 無事に宿舎に入りました。地引網では,この天気だというのに泳いでびしょぬれになった子もいたそうです。宿が近くてよかった?
【6年生の部屋】 2010-10-21 17:43 up!
修学旅行5
地引網(2)すごい!大漁でした。夕食が楽しみです。
【6年生の部屋】 2010-10-21 17:14 up!
修学旅行便り4
地引網が始まりました。さて,成果はどうでしょうか?
【6年生の部屋】 2010-10-21 16:14 up!