![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:359811 |
力強く!
あと半年で4年生です。
4年生になったとき、てい学年の人に何を教えなくてはなりませんか。 3年生の残り半年で、できるようにならないといけないね。 教えられることを1つでもたくさんふやしていこう。 こんな話で後きをスタートさせました。 書写の学習ではさっそく3ネンジャーの力強い思いが出てきました。 「おれ」や「はね」に気をつけて書いた「力」の字。 みんなの強い気持ちがこめられているようでしたよ。 ![]() ![]() 後期始業式
3日間の休みも終わり,今日から後期の開始です。
![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」7
食べる!食べる!食べる!
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」8
食べる!食べる!
![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」6
バーべキューが始まりました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」5
ご飯と鮎の塩焼きです。この後,バーベキューが始まります。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」4
捕まえた魚は「あゆ」です。塩焼きにして自分たちで食べます。ご飯も炊けてきました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」3
いよいよ魚のつかみどりの始まりです。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」2
プールができました。
![]() ![]() ![]() 地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」
少年補導委員会を中心におやじの会・PTA主催の地域行事「魚のつかみとり大会とふれあいバーベキュー」が開催されました。
![]() ![]() ![]() |
|